2011年05月21日

麺屋 天

麺屋 天 (大宮)

麺屋空.jpg

うちの会社は20日が給料振込日。
お小遣い性の俺はハニーにすべての会計を任せているから、手元にお金がGET出来るのは給料日の翌日。

本日は新人の話を聞こうと飲み会を提案したんだけど・・・
俺の財布の中には2000円しかなく・・・
恥ずかしながら断るしかなかったのよ・・・

ただ週末だし、そのまま家に直行する気にもなれなかったから
らーめんを食べて帰ることにした。

埼玉のクーポン雑誌に掲載されていた、このお店に向かったよ。
大宮駅から徒歩7分とのことだけど、繁華街が終わってしまうと、とても遠く感じてしまうよね。

ちゃんと電気の消費を抑えて営業していたこの麺屋。
感心です。

カウンター席がメインだけど、テーブル席がいくつかあって魅惑的なギャルズが盛り上がりながららーめんを食べていたよ。

午後20時頃の訪問で先客は4人。
券売機で味噌とんこつらーめん(700円)の食券を購入し、麺硬めでオーダーです。

ついでにクーポン雑誌の切り取ったページを渡す。

雑誌のクーポンには煮玉子か大盛り無料とあったのだけれど、

”餃子でも大丈夫です!”

とのことで餃子をお願いします。

餃子の方は経費がかかっていてお得感があると思わない?


さあて、6分後、まずはラーメンが登場しました。

トッピングはもやし、チャーシューが2枚、ワカメ、メンマ、葱。
麺は玉子が練りこんであると思われる黄色い中太麺。

麺屋空麺.jpg

まずはスープをレンゲですくって口の中へ。
味噌の濃度は薄いものの、スープがとんこつベースなので薄い!とは思わない。

麺は北海道系のラーメン店ではよく見かけるものだけど、
この麺は、珍しくないのでインパクトはないよね。

さて、ここでサービスの餃子が登場!
クーポンサービスだから3つ位のプチヴァージョンかと思ったら、しっかりと5ピース。
太っぱらじゃん!

麺屋空餃子.jpg

しかもでっかい餃子で皮から具材がはみだている・・・
というか、ちゃんとのりつけされていない。

らーめんの方はどの部分も普通で、それなりに美味しくはあるんだけど、
また来店しなきゃ
と思うほどの強さはない。

普通に美味しくはあるんだけどね・・・


BUT こちらの餃子・・・結構いけるんだわ。わーい(嬉しい顔)

薄い餃子の皮はなめらかで、つるつる。
鉄板に触れていたほんの少々のエリアだけが、カリッとしていて、なんか優しいお味。

この餃子の皮の食感は初めてかも・・・

ひょっとして水餃子を焼いている?

いったん茹でてから焼いているよな繊細な噛みごたえなのですわ。

餃子の中の餡をもっとジューシーに仕上げることが出来れば、名物料理にもなりえるんじゃない?

ビールが飲みたくなる餃子。

らーめんは普通だけど、この餃子を味わうために近くの人だったら訪れる価値はあるかも・・・


麺屋 天 ラーメン / 大宮駅

夜総合点★★☆☆☆ 2.5




  美味しいらーめんメニューへ



  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック