後輩と二人で本当は他の店を目指していたんだけど、
午後2時過ぎに営業しているレストランはこの界隈では意外と少ないんだよね。
以前他の同僚が気になると言っていた中華料理店に入ることに。
普段俺はらーめんやつけ麺は専門店以外では食べないのが習慣なんだけど、
お店の前に大きくつけ麺、らーめんの上りが風に揺れていたので期待出来るかもと思ったの。
昔懐かしい感じのカウンターのみのノスタルジックなお店。
壁に貼られたメニューをチェックすると一番右上がつけ麺。
麺類の他にもご飯ものや、簡単な中華料理が並ぶ。
目立つ場所につけ麺があるということはきっとこちらのイチオシに違いない!
俺も後輩もこのメニュー、つけ麺(730円)をオーダーです。
(俺は麺硬めでね・・・)
ちなみにご飯無料サービスがあったのでわたくしは頂きました。
さて登場した麺は細い麺で皿を持ち上げるとするりと山のまま皿から落ちそうになります。
皿の上はすべすべみたい。
汁は漆黒で、メンマ、海苔、ねぎ、青菜がトッピング。
肉少な俺としては肉がないのはちょっと寂しい。
さて麺をもちあげて汁の中へ。
つるつるの細い麺と醤油と酸がメインだと思われる汁は極めてシンプル。
だしはあまりきいてなさそうで、つけ麺というよりは
あっさり味のそーめんのような感じ。
他にも結構客は入っていて他の誰もがチャーハンを食べていたんだ。
厨房で調理する店主の姿も見えるんだけど、
チャーハンを煽る腕つきと香ばしい香り。
美味しそうだったよ。
店をでて後輩と選択のミスを後悔。
このお店で再度つけ麺を食べることは絶対にないけど、
チャーハンは食べてみたいかも・・・
銀座亭 (中華料理 / 東銀座駅、銀座駅、新橋駅)
昼総合点★☆☆☆☆ 1.5
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】