2011年04月16日

英語でしゃべらナイト

俺が今月から視聴を始めたTVプログラム、NHKの英語でしゃべらナイト

普段ほとんどNHKを見ることはないけど、
せっかく高い視聴料支払っているんだから、有効的に利用しないとね。

ずいぶん昔の話だけど、
大学時代は英語学科を専攻していて、所属していたサークルもESS。

あの頃はなんとかしゃべれていたんだよなぁ・・・
だけど英語に接することがない十数年。

忘れちゃうものです。

そこで無料(?)で学習することが出来るNHKの番組で英語に再び触れてみようなんて思ったわけさ。

最近は日本の企業でも社内での公用語が英語だったりする会社も増えてきたらしく・・・
(ちょっと羨ましいぞ)

今後ますます国際語である英語が必須となる時代。

さてこの番組は、そんな日本の企業に働くビジネスマンにフォーカスをあてて、
彼らのビジネスを舞台を紹介しながら英語を学んじゃおうというコンセプトなのよ。

ナレーションはもちろん流暢なネイティブイングリッシュだけど、
登場するイングリッシュスピーカーは必ずしも英語が上手なわけじゃなかったり・・・

全世界で英語を使う人は多いけど、われわれ日本人のように母国語ではなく英語を使う人たちの方が圧倒的に多いそうで、発音とかよりも、話す努力と勇気が必要だってことをこのプログラムは教えてくれるよ。

といっても俺にはビジネスでそんな機会はないけどね・・・

この番組そんな国内の英語と格闘する企業をズームアップしているから、
いろいろな企業情報も垣間見れたりするんだ。

今回は学研ホールディングスの付録付きムック”大人の科学”の海外進出が紹介されていたけど、
こちらのトピックなんか英語に興味がない人にもビジネス的に非常に参考になる取材内容なわけで・・・

この英語でしゃべらナイトは侮れないわぁと思ったり・・・

日本語特有な言い回しを英語でなんていうの?
そんな疑問を解決してくれるコーナーもあり、知識の補充をしながら楽しめる番組になっております。

少しでも英語に興味がある人は録画してCHECK IT OUT!

NHK英語でしゃべらナイト CD付き 1日5分! シャドーイングドリル入門―スピーキング&リスニング力がぐーんとアップ! (主婦の友生活シリーズ)  大人の科学シリーズ5 プログラム・ロボット デジロボ01



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック