2011年03月20日

食べ放題東京

スーパーからは納豆やヨーグルト、カップ麺などをはじめいろいろな食品が品薄になってきているけど・・・

もやしの入荷.jpg 豆腐欠品.jpg

飲食店が通常に営業しているところがほとんど。
店によっては限定メニューでの営業というところも多い。

グラッチェ限定メニュ.jpg

だけどこんな世の中なのに大盛りのらーめんだったり大盛りのポテトを普通に食べることが出来るんだ。

関西の地震のときにも思ったけど、
同じ国内で多くの人が亡くなったり、行方不明になっている一方で普段通りの生活を送っている地域
もある。

避難所でろくに食べるものもなく飢えている人たちがたくさんいる一方で
大食いした後に食べきれなくて食べ物を捨てる地域の人々もいる。

なんか変な気がしちゃうんだよね。
配送の問題があるから、こうなっちゃうわけだけど、

通常食べている量が減ってもいいから足りない人たちにまわすようなことは出来ないのかな?

外食で好きな食べ物を食べている際に今はいつも罪悪感を感じるんだ。

あたしだけ?

俺だけじゃないよね。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック