2011年03月19日

救援物資募集

これってチェーンメール?

ハニ―のメールに被災地へに救援物資を集めているから駅近くの神社にさしだせる物資をもって集まるように連絡があった。

でも普通こういう案内は回覧板や電話でくるんじゃない?

そう思っていたら子供が学校から物資提供のお願いのプリントをもらってきたよ。

持ちこめるのは未開封のもののみ。
使用していなくても封をきって保存することがうちは多いから・・・
未開封じゃなくてもいいならもっといっぱいのタオルとか持ち込めるのに。

ということでわずかながらタオルと石鹸をもって神社を訪れました。
次々と自転車の籠に少しだけど物資を入れて集まってくる奥さまたち。

一人がもってくる商品ってほくわずかだけど、みんなが持ち寄れば結構な数になりそうだよね。
こんな些細なことでも、みんな協力しなくっちゃね。

                      支援物資収集所.jpg


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?




ラベル:救援物資募集
posted by Kaolu M at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック