コメディードラマでENGLISH
週刊 コメディドラマでENGLISH (イングリッシュ) 2011年 2/1号 [雑誌]
![週刊 コメディドラマでENGLISH (イングリッシュ) 2011年 2/1号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/611z511Io2L._SL160_.jpg)
デアゴスティーニ・ジャパンの他の雑誌もそうであるように創刊号だけは格安の値段設定になっているから、俺もついブックストアで購入してみたよ。
購入したのは数週間前なんで、週刊であるこのマガジンは既に号を重ねている。
こちらのマガジンにはDVDが付属していて、イギリスのコメディードラマとそのダイアログを使用した英語習得のためにプログラムがが収録されているんだ。
毎号ストーリーがすすんでいって楽しみながら英語の学習が可能ってわけね。
さてまずはDVDの中に収録されている第1話を通して見て見る。
ロンドンのアパートに住むブリジットとアニー、隣室に住むニック、そこにかつてのブリジットのペンパルであったへクタ―がアルゼンチンから訪れて4人の愉快なストーリーが始まるわけ。
軽快な展開とユーモラスな会話。
相当に面白いSTORYなの。
会話もそんなには難かしいものでもなく、字幕がなくてもこの段階では理解出来ます。
次の回がみたくなるような日常的だけど、魅力的なストーリーなんだ。
さてレッスンは毎日約15分。
初回はもう少し長いけど、
ナビゲーターのマイケルとパコがドラマの中のダイアログを説明してエクササイズさせてくれる。
進み方もゆっくりで初心者でも無理なくついていけるペース。
前述のドラマを区切ってその中からUSEFUL EXPRESSIONSが選ばれており、そのセンテンスを中心に応用でいろいろと教えてくれるのよ。
しかもこのエイゴビクスと名付けられたエクササイズは音声のみパソコンにダウンロードすることが可能で携帯プレイヤーなんかにいれて電車の中でも学習することが出来ちゃう。
雑誌の方はこのドラマの他にもTRAVEL ENGLISHというコーナーがあって、
リコとショウタが成田空港からふたてに分かれて、世界の都市を巡り1年後に再会するという壮大なストーリーも設置されていて、もう至れりつくせり。
このプログラムをずっと実践していると確実に英語がしゃべれるようになりそうな予感。
BUT 創刊号以降は1冊1190円!
全60号を予定しているらしいので全部購入すると、70800円!
毎週買っている分にはそんなには支出感はないけれど、
このトータル金額を考えると、お小遣いがそんなには多くない俺には、ちょっと無謀な印象。
しょうがないからNHKのTV英語ででも勉強を検討することにします。
でもお金に余裕のある方は、楽しく、ゆっくり英語が学習出来る素晴らしいプログラムだと俺は思うよ!
ちなみに単純にドラマの続きが気になったりもするけど、
ここではまったら、やめられなくなる。
我慢我慢・・・
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?