2011年01月15日

逆上がりのコツ

今日も近くの公演に娘を連れて逆上がりの練習に・・・

うちの家族で逆上がりが出来るのは俺だけ。
ハニーも、息子も、娘も出来ない・・・

何回も練習したけど、息子は出来ないまま中学に進学してしまった。

これってどうやって教えたらいいんだろうね?

今迄散々見本で見せたり足をもってヘルプしたりもしたんだけど、
出来ない。

もっと足を空に向かって・・・
肘を延ばさない!
両足を揃えてなんてアドバイスするんだけど、まるで駄目。

今日は練習に行く前にYOU TUBEで検索した逆上がりのコツをチェックしてたから、なんとかなりそうだと思ったんだけど・・・

駄目だったよ。

なんて教えたらいいのかもどかしい。
関連の本なんかも読んでこう教えよっかなんて予習したんだけど・・・
うまくいかないんだなぁ・・・

誰かいい教え方知らない?


“誰でもできる逆上がり”新ドリル―診断シートによる発展のミニ教材&補充の指導ポイント付き (一週間でマスターできる体育教科書シリーズ)

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 17:07| Comment(2) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
う〜〜ん、私の場合は「おへそを鉄棒にくっつけるんだ!頑張れ!」のアドバイスで出来るようになったんだけど、、あんまりいいアドバイスではないですね(苦笑)
Posted by Kikuyo at 2011年01月15日 17:58
Kikuyo様>おへそを鉄棒にくっつける!ってのはYOU TUBEでも学んで言うんだけど、なかなか・・・
体で覚える作業を口で説明するのって困難ですよね・・・
Posted by kaolu at 2011年01月15日 21:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック