
久しぶりに同じ会社の気の合う仲間プラスOBの女性計6人でGATHERしたんだ。
今回は同じ仲間うちの女性が出産して赤ちゃんを産んだからその贈物を決めようという議題がメイン。
で先に新橋に到着した同僚がこの店で席を確保しておいてくれたの。
俺とHちゃん、Mさんが到着すると先に着いた3人は既にビールは終わって他のドリンクを口に入れている。
ハーフボトル位の量の泡盛をロックで飲んでたんたんだけど、
この泡盛がとても高価だそうで・・・
この量で約3000円?
これはきっとうまいに違いない。
もちろん乾杯のビールを飲んだ後にこちらも一杯頂いたけど、有難い味が全然俺には分からなかった。
酒に詳しい同僚に聞くと、ごくごく一般的なポピュラーな泡盛で他の店でこんな高い値段でだしているところを見たことがないと・・・・
確かにメニューを見ると、飲み物も食べ物もかなり値段が高め。
かといって店の内装に高級感は漂っているわけでもなくごくごく普通の居酒屋。
料理は普通に美味しくはあるんだけど、相当に量が少なく・・・
このままここで盛り上がっちゃうと一人当たり相当な金額になりそう!
ということで俺が提案して近くの白木屋に移動しました。
味や素材によほどこだわっているんであれば納得出来るんだろうけど、
ごくごく普通の居酒屋ではちょっと・・・・・・の単価です。
俺みたいにお金の持ち合わせの少ない人にはちょっとお勧め出来ないわぁ・・
南洲 (居酒屋 / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
夜総合点★☆☆☆☆ 1.0