五反田のガード下に新しいつけ麺屋さんが出来ていた。
以前もこの場所にはらーめん店があって、一度入ってみたいと思っていたんだけど、
営業していることが少なくて、遂に閉店。
さてこの新店の店の前にあるメニューを確認するとつけ麺オンリー。
それなのに、らーめんと書かれた暖簾がぶら下がっているのがちょっとちぐはぐ。
つけ麺店にありがちな並盛り、大盛り、特盛り全てが同じ値段。
シンプルなつけ麺でも750円とちょっと高めなので、今回は一番多い量で麺硬めでオーダー。
カウンターのみの店内。
カウンターは昭和のらーめん店のように赤色で新しいのに懐かしいムードを醸し出している。
さて登場した麺とつけ汁。
黄色い麺は中太で見た目はごく一般的。
麺の上に具がのっかっているわ。
チャーシューメンマ、茹玉子ハーフ。
つけ汁の丼はなぜかやたらと小さくて量も少ない。
というか具をスープに入れて麺をつけるには狭すぎなんですけど・・・
麺は硬めにあげてくれているので、歯ごたえがあって、悪くないけれど、ノーマルなスタンダードな麺。
つけ汁は魚介の香りがするダブルスープで甘酸っぱくないのは俺好みだけど、
ちょっとコクは感じられないかも。
ごく普通に美味しいつけ麺屋さんだけど、近くに三田製麺所があるしなぁ・・・
もうちょっと安ければまた行ってもいいかもと思わせてくれるかもなのに・・・
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】