2010年09月19日

かつやの裏メニュー

かつやでカツ丼の梅を食べていた時。
店に入ってきた客と年配のおばちゃん店員の会話に耳がダンボしたんだ。

客/ 持ちかえりたいんだけど、カツサンドってある?
店員/ ございますよ。

何?何?俺は何回もかつやを訪れているけど、カツサンドなんてメニュー見たことがないぞ!

客/ じゃあそれ1個。
店員/ はい、只今おつくりしますので少々お待ち下さい。

一般の人にはあまり知られていない裏メニューがあるんだろうか。

そう言われてみればカツを揚げる際に包み込むのはパン粉。
もし店でパン粉もつくっているとすれば材料は揃っているから簡単だもんね。
でも聞き間違いってこともあるかも。

店員/ からしはどうされます?
客/ からしか・・・うん、じゃあ付けといて。

カツサンドにはからしは欠かせないもんね。
やはり裏メニューは存在するんだ。
と思っていた頃に登場したのはお持ちかえり用の容器におさまったカツ丼でした。

あらら・・・

客/ 俺カツサンドって言ったんだけど・・・
店員/ カツ丼とおっしゃいました。
客/ カツサンドって言ったよ・・・
店員/ いいえ!カツ丼です!

店員さんも自信たっぷり・・・

客は諦めて、なぜかテイクアウトするはずだった食事を大急ぎでカウンター席で
食べ始めました。

多分忙しくて仕事しながらでも片手で食べようと思ったのかもね。

でもちょっとカツサンドがメニューになくて安心したり。
だってあったら、もっと前から注文してたかったもん!


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック