
週末に大門で開催されている大つけ麺博に行って来たよ。
→大つけ麺博記事
実はこのお店数日前まで全然耳にしたこともなかったんだけど・・・
雨上がり決死隊の深夜番組 芸人報道でこのお店の経営者である吉本芸人のシャンプーハットのてつじが出演していて、このつけ麺が紹介されていた。
MCの宮迫が”うまい!”を連発!
他の芸人さんたちもべた褒めで、そこからめっちゃ興味をもったんよ。
店のある大阪ではかなりの人気らしい。
さて共通の券売機で食券を購入して列に並ぶ。
約25分後、やっと小さなプラスチックに入った興味深い麺とつけ汁をGET出来たよ!
このお店のせいではないけど、800円にしては量めっちゃ少ね〜!
さて太麺かと勝手に思い描いていた麺は中太麺。
前述のTVプログラムでも大絶賛していたこの麺。
麺にまだらの模様が確認出来る。
小麦の皮の部分?
とりあえずこれだけ
”麺が命なんや”
というコピーを前面に出しているお店。
言われるとおりに、まずは麺だけ口の中へ。
もちおん、味はそんなにはないんだけど・・・
かすかに小麦の香りが・・・
つるつるした滑らかな食感にしこしことと自己主張がある噛みごたえ。
俺好みに硬めに茹でられていたら、相当に美味そうな麺だよ!
会場が暗くて見た目ではよくわからないけど、麺の横にはメンマ、もやしが・・・
ちょっとチャーシューがないのが寂しいかなって思ったらスープの奥の方にかなりの量の挽肉が投入されていた。
肉かすと、このお店では呼ぶらしいんだけどね・・・
スープには豚とほんのり魚介の風味と野菜のうまみを感じる。
小さくカットされたトマトがスープとともに口の中に飛び込んでくるんだけど、
トマトと合わない食材を探す方が困難な位だもんね!
甘いけど、他のつけ麺店のように人工的な甘さではなく、しっくりくる甘さ。
なかなかに美味い一杯だったよ!
だけど、なんか不満が残るのはやはり、イベントだからこその器だったい、料理の鮮度だったり・・・
多分これだけのこだわりのつけ麺だったら、店で完璧な状態で調理されれば、感動の味になりそうな
予感さえするんだけど・・・
こういう麺イベントって、店名を知ってもらうためには、有効だけど、きっと味は普段よりも下がっているから
”こんな味か?”
と烙印を押されてしまうわけでもある・・・
難かしいよね・・・
いや、美味しかったのだよ、とっても・・・
多分物足りないのはこのイベント特養の環境のせいじゃないかと俺は予想しているんだ。
美味しいらーめんメニューへ