
今日の朝日新聞の夕刊にこんな記事が掲載されていた。
この名前仕事用です
ビジネスネーム利用増える
なんでも仕事で本名とは違う名前を名乗るビジネスネームが増えているんだそう。
特にネットでの名前の露出が多い起業家の女性がメインらしいんだけど・・・
一般の会社でもそんなシステムが少しずつ浸透しているんだって・・・
レンタルのニッケンは約2000人の従業員が社内外でビジネスネームを使って業務を遂行しているそう。
そんなこと全然
知らんかった!
MIXIのコミュのオフ会なんかではみんなハンドルネームで呼び合うし、
以前より複数の名前を所有する機会は確かに多くなってきているもんね。
なんか仕事をしていても楽しそう。

ちなみの同じ会社内の人達って本名を知りあっているのかなぁ・・・
えっ?あの人ってそんな名前だったの?
あの人って外人じゃなかったの?
あの人って実は男だったの?

なんてことにならないのかしら・・・
でも仕事用にスーツに着替えるように、名前も着替えられたら、
もっとオンとオフの使い分けが出来そうだよね。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?