8月7日土曜当番のための仕事が終わった後に立川まで遠征!
フリ―ライブは19時からと20時からの2回。
仕事は18時までで1回目の最初からは間に合うわけはない。
だって都営線とJRを乗り換えてどんなに急いでも1時間20分はかかる見込み。
18時ピッタリに会社を出て走る。

立川に到着したのは19時15分頃。
駅を出ると耳慣れた歌声が聞こえる。
ヒロロン?
いや、ラーメンスクエアは食事のために何回か訪れたことはあるけれど
駅前に歌声が響く程の距離ではない・・・
だけど、やっぱり、これって松浦ひろみの声と歌じゃん

声が聞こえる方に目を向けると、駅前のビルの大型モニターにリアルタイムでこのフリ―ライブの映像がオンエアされていたのでした。

走る走る!
アレアレアに入ると彼女の歌声が聞こえる。
エレベーターをかけあがり・・・
しかし意外にも客数は少なく・・・

2列目の中央辺りの席に潜り込む。
さっき放映されていた”ゴメンね”がちょうど終わった頃で
俺のお気に入りの曲でもある”STAR LIGHT"の演奏。
この曲だけは彼女のキーボードの弾き語りにカラオケで他の楽器バッキングもプラス。

やっぱ近くで効く(聴く)ヒロロンの歌はいいわぁ・・・


松浦ひろみをまじかで目撃するのは久しぶり。
前回は歌が2曲のみの水着撮影会がメインの秋葉原のイベントだった。
→ 松浦ひろみ秋葉原イベント記事
そういえば前列はほぼその時お見かけしたファンの方々・・・
お互いファン同士は知り合いのようでちょっとうらやましかったり・・・
俺は彼女の歌が好きなので撮影会より、なんといってもLIVEがいいのだ!
本当はよく川崎で開催される彼女のLIVEを観に行きたいのだけれど・・・
ほぼ平日なので、仕事が許さないの。
続いては新曲の”落花流水”。
→落花流水記事
実はこの曲まだ俺は聴いたことはなかったんだけど・・・
壮大でメランコリックで素敵な歌だわぁ〜
本当は発売された後にすぐにでも購入したかったんだけど、
その頃からこのイベントがあるのを知っていたから・・・
どうせ購入するならサインしてもらったCDを手にいれた方がいいもんね!
第1部はあっと言う間に終わり・・・ヒロロン退場かと思いきや・・・
客席を回って投票用紙を配布して話しかけてくれている。
このアレアレア・・・今回のようなLIVEを定期的に開催していてファンの人気投票を行っているらしいのだ。
この情報はアレアレアのホームページを見て知っていたけど、インディーズの知名度のないアーティストだけだと思っていたよ。
って松浦ひろみもどちらかと言うと知名度はないのかも知れないけど・・・
彼女が配布し終わった後にCD販売で今まで購入を待っていた新曲を購入。
しっかりサインしてもらって話も出来たよ!

第2部は20時1分前に始まったけど、客はさっきの方が多かったかも・・・
まずはファーストアルバム1曲目の”NARITA”から・・・

もう何十回聴いたかわからない曲なので思わず口すさんでしまいます。

虹色のDRIVING
銀色のライオン
落花流水
と続き・・・
エンディング!
やっぱLIVEっていいわぁ・・・
ヒロロンの歌声と彼女の指が奏でるキーボードの装飾だけで十分なオーケストレーション!
もっともっと彼女の曲聴いていたかったけどね・・・
今回のLIVE終了後にも彼女自身が投票用紙を配布し・・・
その後まだ俺がもっていないシングルCDを購入。
2回にわけて分割購入した方がもう1回話せるチャンスをもてるもんね!
ヒロロンはCDに名前入りでサインしてくれるんだけど、
1回目の終了時に伝えたKaoluを覚えてくれていて、ちゃんと言わなくても記入してくれた。

サービス精神豊富

そして無理なお願いかもとは思ったんだけど、
一応お願いしてみた。
”一緒に写真写ってもらうとまずいですか?”
”いいですよ”
やった!
バチリ・・・

これは俺の家宝じゃぁ〜
短い時間ではあったけど大満足でエキサイティングな空間だった。
ヒロロンには悪いけど、そんなに観客がいなくて、近くで見れたのもファンとしては嬉しかったり・・・
今回はサインを3個GET!

当然のことながら家に帰ってからはブログを更新しながら松浦ひろみのCDを聴きまくったのでした。



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?