
今回五反田で客先での打ち合わせが終わった後の食事は少し足を延ばして
大崎広小路駅の近く。
同行してもらったマーケッターはらーめんにうるさい方で
あるらーめん屋さんを探しにこの辺まで歩いてきたんだが、結局見当たらず、
プチ行列が出来ていたこのつけ麺専門店で食事することになったんだ。
昼時なので店の外に3人程並んでいる。
券売機でつけ麺中盛り(750円)の食券を購入し、待つこと10分程。
店内のテーブル席に案内されたんだ。
そうそうこちらのお店もつけ麺屋さんらしく普通盛り中盛りが同料金!
大盛りは50円増し。
いつものように麺硬めでオーダーでございます。
麺が太いので茹であがりにはお時間を頂きますみたいな表示があった通り、
麺がサーブされるまでには少し待つことになります。
さてやっと登場したつけ汁と麺!
麺は思ったほど太くはなく、ほんのり黄色がかったしなやかな麺。
つけ汁には刻んだチャーシュー、なると、メンマに葱、海苔。


さて豪快に汁につけて口の中へ。
麺は俺の好きなしこしこタイプではなくつるつる喉越しを追及したと思われる麺!
スープは甘酸っぱいほんのり動物系と魚介系が配合されたもの。
スタンダードなつけ麺ですね。
これほどつけ麺が流行する前からあったようなオーソドックスな味わい。
普通に美味しいけど、普通。
この店のつけ麺がまた食べたい!という風にはならないかも。
まあ美味しいんだけどね・・・
つけそば 麺彩房 五反田店 (つけ麺 / 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅)
【関連する記事】