蔵やお菓子で有名な埼玉の観光地だとは聞いていたけど、
ここまで日常を忘れさせてくれるムードを醸し出しているエリアだとは
思わなかったよ。
→小江戸 川越 記事
川越はサツマイモが名産のようで、あちこちに芋の文字が・・・
飲食店のらーめんにもうどんにも芋が入っているし、お菓子も芋を原料に使ったものばかり。
右門のさつまいもは化学肥料を使わずBM農法と呼ばれる有機質の肥で育てたものなんだそう。
その中でもいろんな店で販売されていて、
多くの人たちが食べていたお菓子がこちらの いも恋。

一見普通の白いスチームしたお饅頭なんだけど、
食べてみるとでっかいさつまいものスライスがまんま入っている。


柔らかすぎず甘すぎもしないこのサツマイモが見事に餡ともっちりの
皮にあうんだわ。
さつまいものボリューム感もあり、食べ応えがある逸品です。
川越に行ったらこれは食べなくっちゃだわよ!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。