
標高1400メートルた八ヶ岳の中のまきば公園内にあるレストラン。
→ まきば公園と清泉寮記事
この店を訪れた一番の目的は、なんといってもガイドブックなんかで
頻繁に紹介されている名物メニュー清里ジャンボバーガー!
家族4人でこの清里ジャンボバーガー(1580円)とベーコンがトッピングされたまきばピザ(1260円)をオーダー。


周りのテーブルでもほとんどの客がこの背の高いジャンボバーガーを頼んでいる。
しばらく待って登場したジャンボなバーガーはかろうじて中央に刺された串で安定を保っております。
バンズの上にはポークとビーフの合挽パティ。
玉ねぎ、高原レタス、高原トマト、チーズ、自家製タルタルソース、ピクルス、ポークハム、ベーコン。
サイドにはフライドポテトが盛りつけられております。
この大きさを1口で齧る事はまず不可能。
中央のスティックを取り除き、ナイフでみんなで食べられるようにカットしようと思ったら、
もうこれがハンバーガーだったとはわからない状態に・・・
それぞれの小皿でバンズ、パティ、野菜なんかをつまんで再構築して口の中へ。

この合挽パティはモスバーガーのパティのようで、これは美味い!って程のものではないんだけれど・・・
サ
ンドされている野菜の旨さといったら・・・

トマトはまるでフルーツのようだし、レタスも甘くて何の調味料もつけないでも美味!
このエリアでは有名なベーコンも香ばしくて相当にGOOD!
野菜の厚みが大きいので見た目程量はないけれど、こんなに美味しい野菜が
サンドされたハンバーガーは初めてだったよ!
清里を訪れたらハンバーガー好きは絶対食べた方がいいハンバーガーだよ!
まじで・・・
ちなみにもう1品のまきばピザは生地がやわらかいタイプの小さなピザ。
トッピングのベーコンは美味しかったけど、ピザ自体は俺の好きなピザではなかったです。
ジャンボハンバーガーを2個オーダーした方がよかたかも・・・
たまにしか更新しない観光地ブログINDEXへ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?