クライアントへの年始挨拶が終わった後、遅めの昼食をとろうと
小竹橋通りに向かっている途中に知らないらーめん店を見つけた。
納豆らーめんだとか、ちょっと個性的なメニューが並ぶお店なんだけど、メニュー写真がめっちゃ美味そうだったんだよね。
この店に入ってみることにした。
夕方6時頃、カウンターのみの店の入り口の券売機でらーめん(800円)の食券を購入。
麺硬めでオーダーさ。
5分程待って登場した一杯。
太めの麺の上にはメンマ、青菜、厚めのチャーシュー、葱、海苔。
さてスープは・・・
甘めのスープはシンプルだけど上品な味わい。
そして麺は・・・
硬めとオーダーしたのにかなりの柔らか麺。
俺は硬めのアルデンテが好みなのよ。
だけど俺の好みとは反したこの柔らかい麺・・・
意外と美味しかった。
メンマも柔らかすぎるから食感のインパクトは全くないんだけど、
麺自体に小麦の甘みが感じられて、やわらか麺が好きな方にとっては
たまらないのかもしれないね。
柔らかいチャーシューはジューシーさが抜けているけど脂の食感は悪くない。
よく見ると麺は太さが均一ではなく、細い麺が混じっていたり。
これは自家製の手打ち麺なのかも。
一度乾燥しないで、そのまま使用するから、柔らかい食感以外はこの麺にはありえないのかも。
俺の好みではないふにゃふにゃ柔らか麺の中では結構上位にランクする味かも・・・
だけど800円は高いから、また食べに行こうとは思わないけどね。
らぁめん ほりうち (ラーメン / 新宿西口、新宿、西武新宿)
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】