2009年12月20日

身近な新型インフルエンザ

遂にハニーが新型インフルエンザに感染しいてしまいました。

39度近くの高熱が出て病院に言ったらインフルエンザA型との診断。

タミフルを服用しているんだけど、熱は上がったり下がったりを繰り返して、なかなかしつこい菌のようだ。

以前は家族に発症者がいるだけで会社に行くことが出来ないという規定があったけど、今は本人が発症していない限り、会社を休むことにはならない。

だけど潜伏期間があるから、俺もいつ発症してもおかしくないんだよね。
マスクをして会社で仕事していて、ハニーが新型にかかったことを話すと、みんな少しずつ俺から距離をおいたり・・・

同じ部屋で土日は生活しているわけだから、感染しない方がおかしい気もしたり・・・

今のところ俺も子供たちも熱が出たりはしていないけど、
これで発症しちゃうと会社にはいけないけど、

この忙しい時期に実際休める状況ではないんだよなぁ〜
弱った・・・

それにしてもハニーが体調を悪くしていると、家事は全て俺がしなくちゃいけないわけで・・・

夜遅く仕事から帰ってきてから大量の皿洗いが待っていたり、
1人で年末の大掃除に着手したりと、なかなか大変でございます。

子供たちは散らかしっぱなしだから、部屋は足の踏み場もない・・・

ちっ(怒った顔) 散らかった部屋.jpg

3層サージカルマスク(50枚入り) ☆新型インフルエンザ対策



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 13:56| Comment(4) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大変ですね。奥さま、お大事にしてください。
Kaoluさんも、あまり根をお詰めになりませんように。
Posted by Yukipe at 2009年12月20日 19:19
Yukipe様>ありがとうございます!なんかもう疲れ果ててます。やっぱ妻の家での仕事量っていっぱいなんだなぁと思い知らされる今日もこの頃です!ゆっくりM1が見れない・・・
Posted by kaolu at 2009年12月20日 19:26
奥様の調子はいかがですか?
Kaoluさんもご自分のお仕事で忙しいのに、
家事もやらなければいけない・・・・
想像するだけで、その大変さがわかります。
でも、お子さん達ももうすぐ冬休みですし、
少しくらいなら、お子さん達にお手伝いさせても
いいと思いますよ。
毎日家事をこなしている母親の大変さが分かる、
いい経験になると思います。
Posted by rosemama at 2009年12月21日 08:15
rosemama様>今日帰ったら子供たちが皿洗いをしておりました。意外と役にたつんじゃんとちょっとうれしかったり。俺は感染してなさそうなんだけど、先週インフルエンザにならなくてよかった・・・
それにしても母親って休みがないから大変だよね〜!
Posted by kaolu at 2009年12月21日 23:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック