2009年11月26日

せい家

せい家 (人形町)

せい家.jpg

人形町に家系らーめんの店があるのは食べログをチェックして知っていたんだけど・・・
ちゃんと所在地をメモってなかったんだ。

だけど仕事で人形町を訪れた際に、その存在を思い出してうろうろあてもなく探していたら見つかりました!

10店以上も店舗を有するチェーン店のようだけど俺には初めて。

スタンダードならーめんが500円!というとってもリーズナブルな設定。

メニューには韓国語なんかも表示されているのが、なんだか期待できるぞ。

麺硬めで味濃いめでオーダー。
さて登場したらーめんのルックスはいかにも横浜家系のらーめん。

太めの麺の上にはほうれん草とチャーシューが1枚、あと刻んだ少量のネギ。

さて麺は平打ちえとっても柔らかく優しい食感(硬めにとは言ったのだけれど、この柔らかい食感は悪くない・・・)

チャーシューは家系っぽい硬めの噛みごたえのあるもの。

ただスープは濃いめでお願いした割にはとっても薄味だったなぁ〜
脂っぽくもないし、醤油の味も控えめでちょっ物足りない気も・・・

しかし、卓上の生姜と豆板醤を加えると多少は改善。

本当はにんにくを入れるとさらに美味しくなることは間違いないんだろうけど、仕事中のランチだったから我慢したよ。

家系のらーめんとして、すげー美味い!ってことは全くないけど、
この500円って価格はすげ〜安い!

多少の不満はあるものの1コインで家系が味わえるなんて、俺はとっても気に入ってしまいましたよ。

この店普段俺が活動しているエリアにあって欲しいものだなぁ〜



らーめん せい家 人形町店 (ラーメン / 人形町、水天宮前、浜町)



  美味しいらーめんメニューへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック