
秋葉原のいつも長列が出来ている九州らーめんの店に行ってみた。
その日はたまたま行列が短かったんだよね。
以前原宿の店で食べた際はあんまりビッグな印象はなかったけど、
このブログでらーめんコーナーを設置してからは訪れたことがなかったからもう一度味わっておきたかったのさ。
さて待ち時間10分程でカウンター席に通されたんだけど・・・
この店狭いねぇ〜
隣の客と脚がぶつかってしまいます。
俺が注文したのはぼんしゃんを麺硬めで(700円くらいだっけ?)
クリーミーなとんこつが味わえるシンプルな1品。
トッピングは小さめのチャーシューと、ネギ
とってもシンプル。
とんこつの甘みと臭みが濃厚にせまってきます。
確かにスープはこってりしていてコラーゲンがたっぷり含まれていそう。
だけど味はとんこつだけなので、ちょっと俺には味が薄い感じが・・・
麺は九州らしく細い麺でなかなか美味しくはあるんだけど、
よくある九州らーめんの店のようにバリカタとか、もっとカスタマーの好みに合わせられるシステムのほうがありがたいなぁ・・・
とんこつの臭みがかなりあって・・・
豚骨好きな人にはこのジャンキーさがたまらないんだろうけど・・・
俺は田中商店のような臭みがないとんこつの方が好みかも・・・
九州じゃんがららあめん 秋葉原本店 (ラーメン / 末広町、秋葉原、御茶ノ水)
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】
じゃんがらラーメン、かなり好みだったですよ。
しかし、原宿店に通う事10数年。
その間にかな〜り味が変わりました。
5年くらい前??もう少し前かな??
味が薄くなったですよ。
こないだも行ったけど、薄かった。
まあ、10数年も通ってたら変わるか。
でも、11〜12年前の原宿店の味は文句なくナンバーワンだったんですよ〜。
田中商店?ちょっと行ってみたいです。