仕事で新宿に訪れた際に彼お勧めの思い出横丁のこの店でランチを食べたんだ。
焼きそばとらーめんの店、若月
さすがに16時過ぎだったので
他には客はいなかった。
俺はらーめん(450円)、同僚は焼きそば(450円)をオーダー。
カウンターからも見える鉄板には既に炒められたそばがあって、
注文が入ると、鉄板の中央に移動して温めなおすんだ。
俺はらーめん(450円)、同僚は焼きそばの大盛り(450円)をオーダー。
客が少ないせいもあってか、5分ほどでオーダーした品は登場!
らーめんのトッピングは小さなチャーシューと、何本かのメンマ、刻みネギと、とってもシンプル。
スープは多分鶏がらをメインにとったシンプルな手法のスープ。
どこか臭みを感じたのは何の素材だろう?
まあ普通の昔ながらのスープ。
手打ちを売りにしている麺はさすがに、つるつるでなかなかっす。
平打ちの麺なんだけど、イタリアンの生パスタのような優しい食感。
とっても美味しい麺です。
驚くような個性はどこにもないけど、普通に美味しいってのはすごいことかも・・・
450円の売価を考えると、かなりお得な味なんじゃないかな・・・
焼きそばも美味そうだったなぁ〜!
【関連する記事】