今までこの店の前を通りかかったことは何度もあるけれど、
一人で立ち飲みの店に入ってみる勇気がなかったんだよね。
北千住の串あげの老舗天七に初めて入ったよ。
会社の人事異動で現在勤務するクライアントを後任者に引き継ぎした帰り。
同僚とは帰りが同じ方向だったから、北千住で20分だけ飲もうということになってここを訪れたんだ。
22時までの営業で俺たちが入ったのが21時40分頃だから、本当に20分ね。
やや年配のサラリーマンでにぎわっているこの店。
メニューは串あげのみで、カウンターにはキャベツが置いてある。
このキャベツをつまみながら、オーダーした串上げを2度付け禁止のソースにつけて食べるわけ・・・
こちらは煙草を店内の床に落とすというスタイル。
もちろん路上喫煙なんてしないスモーカーの俺にはめっちゃ抵抗があったけど・・・
この方が灰皿を使用するより店の人たちにとっては掃除がしやすいのかもしれない。
俺が勝手に豚かつ串とか頼んだら、連れが
”俺肉食べれないんですよ・・・”
と俺の注文を撤回する。
このお店は回転寿司のように頼んだネタが2本ずつサーブされるシステムらしい。
ということは、表示されている値段の2倍!
う〜ん、このシステムは一人では気にくい方針だなぁ〜
ビールで乾杯してから、仕事話を・・・
何本かつまみながらビール。
キス、ポテト、レンコン、にんにく等・・・


具材は薄めにカットされていてサクサクの食感。
飾りのないソースのせいか、懐かしい味わい。
油っこくもなく、何本でも食べられそうな串あげ!
特に平べったいにんにくがコロッケのようにほくほくで美味しかったなぁ〜

1人ビール2杯と、串あげ6本程度で計(約)4500円。
今回は俺が支払ったので、20分で、しかも立ち飲みにしてはこの値段は相当高めではあるけれど、昔からきっと変わらない
美味しい串あげが味わえるお店だよ!
リーズナブルとは言えないから、しょっちゅうは訪れることは出来ないけど、たまにふとよって味わってみたくなる味な店でございます。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?