2009年09月09日

つけ麺さとう

つけ麺さとう (新橋)

つけ麺さとう つけ汁らーめん.jpg

本社に行った帰りに新橋で昼食をとることにした。
そういえばこの店気になっていたんだ。

以前豊州のつけ麺さとうでつけ麺を食べた際はあまりいい印象がなかったんだけど・・・

新橋店にはつけ汁らーめんというメニューが店の外にも表示されていて、
このネーミングにひかれていたんだよ。

さて12時前に店の前に辿りつくとすごい行列!がく〜(落胆した顔)
10人程が店の外に並んでいる。

これは時間がかかりそう・・・

いったん諦めて他の店で食事しようとうろうろしているうちに、またこの店の前にやってきた。

10分程しか経過していないのに待ち人数は2人。

タイミングってあるもんだね。

やっぱりこの店で並ぶことにしたよ。

店の外の券売機でつけ汁らーめん(720円)の食券を購入。

近くにはライス無料サービス!と麺中盛り無料!の表示が。
しかし、この麺増量サービスはつけ麺のみ。

約10分程待った後中のカウンター席に着席。
麺硬め、背脂つきらーめんとサービスライスをお願いする。

ちなみにこのサービスライス・・・
本日は大根ご飯とある。
ただ数量限定につきなくなり次第普通のごはんサービスに変更とのこと。

ちょっと手のこんだメニューをサービスで提供するなんて、ユニークで素敵・・・ハートたち(複数ハート)

やっぱりつけ麺屋でらーめんを頼んでいるのは俺だけ。
カウンターの周りの客は例外なくつけ麺を楽しんでいる。

さてしばらくするとらーめんが登場。
ライスはもう少々お待ち下さいとのこと。

太い麺の上にはチャーシューが2枚、メンマ、味玉子ハーフ、葱、海苔
なかなか豪華なトッピング〜。

さてスープはなかなか魚介の香りが漂ういかしたダブルスープ。
つけ麺屋さんにありがちならーめんだと汁が薄すぎということもない。

麺は硬さが残る弾力のあるもの。

あれっ・・・ここの麺ってこんなに美味かったっけ!

豊州で食べた際には喉越しはいいけど、食感はまるでないなぁ〜といった印象をもったんだけど。

ただチャーシューはパサパサでメンマはふにゃふにゃ・・・トッピングにはまるでこだわりがないみたい・・・
細部までもっと丁寧に製造すれば、もっと美味しいらーめんになるのになぁ。

ちなみにもう1つのお楽しみだったサービスライス・・・
何回か催促したけど、結局最後まで出てこなかった・・・・・・

つけ麺さとう 新橋店 (つけ麺 / 新橋、内幸町、汐留)




  美味しいらーめんメニューへ



この記事へのコメント
ライスが出てこないって?
気合が入ってないぞ、「さとう」!
ほんとによくある名前だこと。

しかし、いつも細やかな分析で脱帽です。
Posted by blueyuko at 2009年09月11日 01:08
blueyuko様>ダイエット中だったからちょうどよかったんだけど・・・なんか貧乏性なのでただのものはGETしないとと思っちゃうのです。それにしても仕事が忙しいのよ。
Posted by Kaolu at 2009年09月12日 03:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック