2009年07月23日

紅生姜とガリ

俺は生姜は嫌いじゃないんだけど・・・
漬物にした生姜はあんまり好みではない。

あの独特の酸っぱさがいまいち馴染めないんだよね。

紅生姜.JPG

なのでスーパーで購入したお弁当のわきに紅生姜があると、
真っ先にそれだけ箸で取り上げて口に入れる。

キライなものは先に済ませたいんだ。
キライなものは先に処理しておきたいんだ。

ところが牛丼屋に行くと卓上には無料の紅生姜が置いてある。
好きじゃないんだから、トッピングしなければいいのに・・・

俺は大量にごはんの隅に山盛りにするんだ。
で、いつものように牛丼に口をつける前に紅生姜だけ唐辛子をふって頂く。
キライなものは先に済ませたいんだ。

無料のトッピングって好きなものじゃなくてものっけないと損して気になっちゃうんだよね。

だって牛丼の料金の中には、その紅生姜の費用も換算されているわけじゃん!

あたしだけ?

寿司屋にいってもそう(回っているところね)。

ガリのみ小皿に大盛りにして注文の量を少しでも減らそうとする。
でまず、がりから食べる。

キライなものは先に済ませたいんだ。


あたしだけ?



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | あたしだけ? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック