会場の幕張メッセにはたくさんの飲食店がブースをだしていたんだけど・・・どこも長蛇の列。
どうにもその長い列に並ぶ気になれず・・・少し列が短くなるのを見計らっていたらランチタイムが夕方になっちゃたよ。

比較的列が短かった佐世保バーガーの店に並ぶ。

多分イベントの際のみ出店する会社なんじゃないかと思うんだけど・・・
でっかい佐世保バーガー1個、1000円!
高い・・・
でもでかい・・・
紙箱に乗せた子供の顔くらいあるハンバーガーに割り箸を添えて渡してくれるんだ。

ハンバーガーにお箸?
休憩スペースのテーブルで家族4人でシェア。
他にもイカ焼きやうどんなんかを他の屋台で購入。
バンズはめちゃでかくて中には玉子、レタス、トマト、チーズ、ハンバーグ、ベーコン・・・
佐世保バーガーのオーソドックスな具材だね。
しかし、ハンバーグパティはごく普通の大きさでそのままかじると
なかなかハンバーグにあたらないんだよ。
バンズの1/3程度の大きさ。
なので、割り箸でハンバーグをカットしてパンの上にバランスよく並べて食べるわけだ。


ビッグサイズだから、手で持とうとしても崩れ落ちてくる。
あきらめて箸で一塊のハンバーガーサンドを作って口に運んだよ。
きめ細かな味というわけではないけど、なかなか美味かった!
この大きさも、箸で食べるという体験も珍しくて楽しかったしね。