2009年07月09日

取り出せないディスク

トレイ式のDVDプレイヤーやCDプレイヤーって時々ディスクが出てこなくなることがあるよね!

ない?

ディスクオープンボタンをプッシュするとなぜかトレイが空。
ディスクはずれてトレイの下に入り込んでしまっているんだ。
こんなことがしょっちゅう・・・がく〜(落胆した顔)

普段は電源を抜いてプレイヤーを持ち上げ逆さまにするとポトって出てくるんだけど・・・

今回は違った・・・

何回逆さにしても、傾けてもディスクは落ちてこない。

弱った〜

困った.JPG でてこないディスク.JPG

20分ほど格闘したけど、これは内部のパーツにしっかりと挟まれているらしいことを判断。



しょうがないので・・・プレイヤーを分解することにした。

ドライバーでネジを回す。
しかし、このネジって気をつけて回さないとネジの十字の部分が潰れて二度と開けられなくなっちゃうんだよね。

なんとかネジを外し終わったけど、プレイヤー外部はパッチンとはめ込むようなタイプになているのさ。

プレイヤの中.JPG DVDプレイヤー解体.JPG

ネジがない状態でも相当開けるのに苦労致しました。
でも何とか蓋をOPENしてディスクを取り出すことが出来たよ。


こうならないようになんとか対策出来ないものなのかなぁ〜
電器メーカーさん・・・



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?

posted by Kaolu M at 16:35| Comment(2) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんか本職の電気屋さんみたいなことをしてますね。
うちは出てこない事はないが、DVDの再生中にかなりの割合で、映像が止まる・・・。
いい加減、ちでじ対応セットに買い換えるかな〜。
(今は夫が単身時代に使っていた、テレビデオ)
Posted by blueyuko at 2009年07月10日 09:21
blueyuko様>DVDプレイヤーを開けてみたのは初めて・・・以前パソコンを解体しようと試みたんだけど開け方が分からずに断念。機械苦手ですねん。
DVD見ている途中で止るのっはストレスだよね。うちのこのプレイヤーもとくとまる。ビリーズブートキャンプなんかのエクササイズ途中でとまるとイライラするわいね・・・
Posted by kaolu at 2009年07月10日 10:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック