2009年05月31日

携帯に頼りすぎ

金曜は久しぶりに友人と門前仲町で飲むことになったいたんだけど・・・

本当は定時で仕事を終わらせるはずだったんだけど、かなり仕事がたてこんでいたんだ。
遅れる旨、ともにメールして、やっと20時前に会社を出れることになった。

これから会社を出るよ!

そうメールしようと思ったら、携帯電話の電源が切れている。
電源ONボタンを押しても起動しないんだ。
しまった・・・
最近手帳には友人の電話番号も記録していない。

連絡先がわからないのだ。ふらふら

そうだ・・・前に使用していた携帯のアドレス帳があるではないか!
たまたま鞄の中に入っていた通話出来ない携帯(カメラとして使用している)を取りだす。

こっちも電源切れ。
充電して下さい・・・・・・


弱った・・・
急いで門前仲町のソフトバンクショップをパソコンで検索するけど営業時間は19時まで。

残された方法はただ1つ。
コンビニで携帯充電器を購入。
電池を交換して何度も使用出来るタイプ。
値段は約1000円。
なぜか商品棚ではなく、レジで申請して商品を出してもらうというスタイル。
ただ自分の携帯にあう充電器を確かめたかったから、この方がベター。

しかし、店員さんの説明によると
携帯に全く電源が入らない場合は起動しない可能性もあるとのこと。
確かに商品パッケージには、電源が入る状態で使用して下さいとある。

これを購入するときは電源が全く入らなくなった事態が多いと思うんだけど・・・・
返品できませんから・・・と店員さんに念を押されるけど、他に解決策はないので購入。

店を出て差し込んでみる。
なんとか携帯が起動して、ともに電話することが出来たよ。
よかった・・・黒ハート

携帯の中にいろんな大事なデータが入っているけど、
携帯自体急に壊れるというケースだってあるわけだから・・・
必要な連絡先は紙ベースでもちゃんとわかるようにしとかなきゃだめだね。

危機管理がなってなかった・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 14:32| Comment(5) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わかります〜。

携帯の電池切れって、すごく焦りますよね。
故障も・・・。

いかにいつも携帯頼りの生活をしていたかを
思い知らされます。
私も、早くvodafoneからsoftbankにしないと
使えなくなっちゃうよ〜。
Posted by blueyuko at 2009年05月31日 17:59
auユーザーが通りがかってしまいました!

auの場合はサーバに自動的に電話帳バックアップし続けてくれるサービスがあり。
auone自動転送使えば、端末で送受信したメールがすべてサーバに残る。

つまり端末なくしてもアドレス帳とメールの中身が無事。買い換えればサーバから端末にデータ元に戻すことが簡単。
画像などがバックアップとれる機能もあり。
全部無料のサービス。(ソフトバンクは電話帳バックアップはあるけど有料)

6月からMNPで1.1万円キャッシュバック始まる。auに移って、ソフトバンク端末をあとで売却すれば実は儲かるかも。(MNPで0円端末もいっぱいる)
Posted by at 2009年05月31日 20:35
auユーザーが通りがかってしまいました!

auの場合はサーバに自動的に電話帳バックアップし続けてくれるサービスがあり。
auone自動転送使えば、端末で送受信したメールがすべてサーバに残る。

つまり端末なくしてもアドレス帳とメールの中身が無事。買い換えればサーバから端末にデータ元に戻すことが簡単。
画像などがバックアップとれる機能もあり。
全部無料のサービス。(ソフトバンクは電話帳バックアップはあるけど有料)

6月からMNPで1.1万円キャッシュバック始まる。auに移って、ソフトバンク端末をあとで売却すれば実は儲かるかも。(MNPで0円端末もいっぱいる)
Posted by at 2009年05月31日 20:35
blueyuko様>はまだvodafoneなのね・・・
海外を訪れることも多いblueyuko様は3Gの方が使い勝手よさげだけど・・・俺も使えなくなると思って焦って買い替えたよ。
久々の携帯・・・今はこんなことが出来るんだ!っておどろくことばっかし・・・
全然使いこなせない・・・
Posted by kaolu at 2009年06月01日 13:06
auユーザー様>auって便利な機能があるんですね。ソフトバンクは有料か・・・
地道に手帳に連絡先は控えてバックアップも定期的に行ないたいと思います。
Posted by Kaolu at 2009年06月01日 13:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック