2009年05月17日

味噌おじやリゾット

昨夜はハニーが飲み会だったので、夜ごはん登板は俺。

俺の料理で唯一子供たちに人気のこの味噌おじや にしたんだ。

ちゃんとレシピをメモっているわけではないし、冷蔵庫に残っているもので調理するから、若干前回の味とはちがうけど・・・今回も好評だったよ 。

作り方は簡単。では今回たまたま使用した材料と作り方をご紹介。
付け合せは前日ハニーが買っておいてくれたコロッケと俺が得意とするサラダ。

味噌おじや

材料
味噌、鶏がらスープ、豚肉、じゃがいも、厚揚げ、大根、新たまねぎ、玉子、
にら、生クリーム、塩、胡椒、醤油、天かす

@鍋に豚肉を炒めてその後、水を投入。

Aじゃがいもと大根のすりおろしを投入。

B細かくカットした材料を投入し、鶏がらスープ、醤油、塩コショウで味を調える。

C素材がやわらかくなってきたら、味噌を入れる。(味噌は多めにね)

D玉子をといたものをまわしかけカットしたにらを並べて鍋の蓋をする。

味噌おやじ.JPG

E余熱で玉子が固まったら出来上がり!
今回は天かすをトッピングして食べたよ。

味噌おじや2009.JPG

かなり美味しかった!


新たまキャベレタサラダ

コロッケの下に敷く野菜をサラダ風に。

材料
新たまねぎ、レタス、キャベツ、玉子、醤油、マヨネーズ、わさび、ナッツ、ベーコン

@新たまねぎを細くカットして水にさらす。

Aベーコンをかりかりに炒める。

Bレタス、キャベツを千切りにして@とAを合わせる。

C醤油、ごま油、マヨネーズ、わさびをボウルに入れてまぜる。

DBを皿に盛り、半熟玉子を中央に置き、Cのソースをまわしかける。
最後に細かく切ったナッツを振って出来上がり!

新たまサラダ.JPG コロッケ.JPG


さて両方ともかなりの人気だったので子供たちはぺロリ。


だけどほんの少しだけ味噌おじやが残った。

そこで翌日は水分がなくなった味噌おじやにとけるチーズを大量に投下してリゾット風に。



これはこれでまた美味い!んだ。味噌おじやリゾット.JPG

簡単だから、やってみてね!



Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック