仕事で普段は訪れることがない戸田公園に向かうことになったので・・・
出発前の3分を費やしてネットで検索。
戸田公園・らーめん
中でも多くヒットしたこの店に行って見ることにしたよ。
麺屋 茅根
普段だったら一仕事用事を済ませてから食事をするところなんだけど・・・
こちらの営業時間昼の部は14時まで。
戸田公園に到着したのが13時30分だったから、まずはこのらーめん店探しを。
駅西口から歩いて3,4分ほどの場所。
カウンターのみの店内では3人ほどが席に座れなくて待っている。
地元では結構な人気店のようだ。
ほとんどの人がつけ麺を食していたようだったが、らーめん派の俺はらーめん(600円)に決定!
10分も経たないうちにカウンターの奥の席に通された。
麺は無料で大盛りに出来るそうなのでもちろん大盛り&麺硬でオーダーさ!
さて10分ほどで登場したらーめんはいかにも俺が空きそうな見栄えのいっぱいです。
魚介系が香る茶色いスープには太めの麺とでっかいメンマが!
これはうまそう!

今流行のらーめんスタイルだね!
さてスープをレンゲですくう。
薄い・・・
麺は・・・
柔らか・・・
これはよくあるつけ麺屋さんのらーめん。
スープも麺も基本的には美味しいんだけど、どっちもインパクトがない!
スープはダブルスープだけどとても薄味だし、麺もつるつるではあるけれど、らーめんの麺としてはなんか寂しい。
まあ俺はこってり系好みなので、あっさり好きな方にはきっとちょうどいいスープなんだろうけどね。
チャーシューは脂分が多くて俺好みではあったけど、薄くて小さいから1口でなくなってしまって、あんまり味を確かめることは出来なかった。
メンマはでかいのはいいけど、ちょっと茹ですぎかも・・・
ということで見栄えが俺好みに見えたのでちょっとがっかりしてはしまいましたが・・・
あっさりめスープ+やわらか麺が好きな方にはお勧めかも・・・
美味しいらーめんメニューへ