2009年03月22日
携帯がないと困るなぁ〜
新しい携帯電話を使い出して からもう1ヶ月程度が経過しているんだけど・・・
まだまだ慣れない・・・
クライアントの担当者の電話番号の登録は普通に出来るけど・・・
グループ分けの設定がよくわからない・・・
メール送る際に絵文字に切り替える作業が今までとは違うから
絵文字なんて使用しないでシンプルなメールばっかり送っちゃうんだ。
ところで今までの俺の携帯からは同じソフトバンクの機種を使っている人にしか絵文字は送れなかったんだけど・・・これは出来るみたいね・・・
ということで新しい携帯電話を使っていて感じたことを下記に・・・
箇条書きシリーズ 新しい携帯電話編。
★ 慣れ
今回の携帯はスライド式なんだけど、今までの習慣でついパカっつ開けようとしてしまうことが何度も・・・
★ 基本的な操作
電話のかけ方やマナーモードの設定方法がまだよくわからない・・・
★ あっ、俺か・・・
携帯の着信音が鳴っているのにその音に慣れていないので
自分の電話だとなかなか気が付かないで”誰だよ、うるせいなぁ・・・早く電話出ろよ”
と思ってしまう。
★ ファーストビジット
ソフトバンクからのご案内メールに続いて、最初に個人的に届いたメールが
”What A Great Idea!"という迷惑メールだとなんかがっかり・・・
★ 誰?
かと思えば・・・まだアドレスのコピーをしていなかったので・・・
メール本文に”今夜話せる?”って問いがあった時に誰だか分からなかったり・・・
以前使用していた携帯に登録されているアドレス帖と見比べて友人であることが5分後にわかったけど・・・
★ でっかい画面
以前使用していた液晶とは比べ物にならないほど鮮明で大きな画面。
これだったら動画をみても楽しめそうだなぁ・・・
★ メディアプレイヤー
SDカードの容量も大きくなってきているから、そんな大きな液晶で映画なんかが見れたり・・・
と思ったらフリーの画像変換ソフトがあるんだね。
→携帯で映画を見よう!
まだ携帯電話の使い方は全然マスターしていないけど、
自分の所有のCDの♪やDVDの映画が携帯で見れたり聴いたり出来るようになっている。
しかもいろんなモードはあって、俺が使っているMP3プレイヤーよりも高機能かも・・・
画面がTVとかに比べると小さいからかなり小さく圧縮しても綺麗な映像で楽しめるのね・・・
なんか感動・・・
ビリーズブートキャンプや造顔マッサージを携帯で見れるようにしたからアウトドアでも
これでEXERCISEが可能!
★ 顔認証?
まだ使用してないけど・・・
自分の顔を撮影することによって自分の顔をロック解除のキーにすることが出来るんだって・・・
なんか未来感たっぷり・・・
いっぱい食べて太っちゃたりしたら痩せるまで携帯使えなくなっちゃたりはしないのかなぁ・・・
★ ナビタイム
俺はとっても方向音痴なの・・・
訪れたことがある場所に行くのにも何回も迷ったり・・・
携帯の機種を変更した記念に便利なナビタイムを申し込もうかと思ったんだけど
なんでソフトバンクにサービスが対応してないの?
と思ったらヤフー携帯からアクセスすればアクセスできるのかな?
★ 次世代携帯
auの楽器付き携帯だったり、3D携帯だったり、なんか携帯電話の機種がすごいことになっているよね!
将来的には身の回りの全ての情報が携帯のハードに収まっちゃうんじゃない?
とても便利だけど、ちょっと恐いような・・・
とにかくほとんどメールや電話が来ない俺にとっては映画や音楽を持ち歩けるようになったのはとっても便利!
通勤の往復2時間半が退屈しなくなってきたもん。
それに普段なかなか時間がなくて見れなかった番組なんかも少しずつ消化出来るしね・・・
いやぁ・・・便利な世の中になったよね!
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック