2009年03月21日

頭上の壷

壷と壺ってどう違うんだろう・・・?


ところで今日は馬車道でランチをしたんだ・・・

結構レトロでおしゃれな内装の店内。
だけど、どうしても気になって凝視してしまうアイテムが・・・

食事用のテーブルのすぐ後ろに棚があって、その上に古風で大きな壷が陳列されているの。   壺.JPG

このジャパニーズでレトロな空間を演出するにはぴったりの品。
天井すれすれのエリアに位置を揃えて整然と並んでいる。

だけど、これって地震で揺れたときに落ちてこないのかな?
これって危なくない?

そう気になってずっと凝視を続ける俺。

これが落ちてきたら頭にばっちり当たる位置だもんね。

だけど、そこは内装のプロがデザインしているんだろうから・・・
そんなデンジャラスな賭けをするわけもないよね・・・ひらめき

壷から天井までの距離は5,6センチ・・・
多分壷が振動で横になっても天井に当たって落ちてこないように計算された配置なんだろうと思う。

それに下から見上げた際には気が付かないけど、底が接している面もなんらかの固定器具があるに違いない。

地震で落ちてくるんじゃないか・・・
多分俺の取り越し苦労だよね・・・わーい(嬉しい顔)

ランチとっても美味しかったです。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック