2009年03月14日

SM居酒屋

昨日上野の武骨でらーめんを食べた後に見かけた光景なんやけど・・・・・・

昨日は小雨がふっていてなかなかに寒い日。
だけど週末だから路地裏にある居酒屋はかなり賑わってほぼ満員状態だったよう。

若い女性店員がビールケースをいくつか店の外にだしてきて店の前の公道に置いたんだ。

道の中央にあると通行の邪魔になるから、道の反対側の奥の場所。
スーツ姿のおじさん2人がそこに座る。

えっ?ここがこのお客様の席なの?
おじさんたちは文句を言うこともなく、楽しそうにしている。

雨に濡れているのに・・・霧

店員/お前らみたいな汚いおやじが店内で飲もうなんて甘いんだよ!

おじさん/そんなこと言わないで・・・こちらの外で十分でございます。黒ハート

店員/外でもあたしがつくった料理を口に出来るだけでも感謝しなよ!

おじさん/ありがとうございます、女王様!黒ハート

と心の中で会話してたかどうかは俺には分からないが・・・

雨の外の公道でビールケースに座って飲む、飲ませるってのは
店側も客側もその心理が俺には分からないなぁ・・・

店側のSっけと客側のMっけが見事にマッチして成り立った光景だなぁ〜と感心してしまったのでした。


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:SM居酒屋 武骨
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック