2009年02月23日

EAST VILLAGE

EAST VILLAGE (池袋)

EAST VILLAGE.JPG

ちょっと前までは池袋にはチェーン店のハンバーガーショップしかなかったはずなんだけど・・・

先日池袋の歌広に忘れたスーツの上着を取りに行く前にYAHOOで”池袋 ハンバーガー”と検索してみたら・・・
俺の知らない店がヒットしたんだ。

EAST VILLAGE     EAST V.JPG

サンシャイン通りをわきにそれた立地。

今回もテイクアウトで夜食用に購入しようと、、、テイクアウト専門の窓口でハンバーガー(850円)をオーダー。

”フライドポテトはどうします?”
って尋ねられるけど、食べるのは数時間後。
覚めたフライドポテトって美味しくないもんね。
ハンバーガー単品でオーダー。


レジ横の小さな厨房でパティを焼き始める。
店の前のベンチに荷物を置いて10分ほど待つんだけど・・・
その間美人店員さんが暖かいお茶をサーブしてくれて、食べる前からこの店が好きになってしまう俺。

箱が入った紙袋を受け取り、EAST VILLAGEをあとにしたのでした。




さ〜て5時間後。
家に帰ってからウイスキーのロックとともに夜食タイム。

かぶりつこうと思ってハンバーガーを手にとると、なんかいつもとは違う触感。

バンズがふわふわで柔らかいんだよね・・・
これは珍しいかも・・・

口の中に入れるとこのソフトなバンズとジューシーなパティが絶妙なバランス!
パンが柔らかい分パティの味が前面に味覚を刺激するんだ。
かなり個性的なバーガー

しかも購入してから数時間が経過しているのにジューシーでふんわり。
パティは肉に赤い部分がかなり残るミディアムな焼き加減。
そういえばレジ近くにしっかり焼いた方がお好みの方はおっしゃって下さい。
みたいなことが書いてあったなぁ・・・イーストビレッジ.JPG

これだけ半生のパティを出せるってことは肉も新鮮なものを使用しているってことだもんね。

さらに驚きはこのハンバーガー・・・ほとんどソースがない。
多くのハンバーガーショップはソースがたっぷり入っていてテイクアウトして家で食べる頃にはバンズがソースを飲み込んで麩みたいな状態になってしまうんだ。

しかし、ソースがほとんどなくても美味しく食べられるのはパティにしっかり味がついているからなんだろうね。

プラス小さく刻んだピクルスも食感に変化を与えていて楽しい。

かなりレベルの高いハンバーガーだと思いますよ。
850円はかなりリーズナブルなんじゃないかな・・・・・・EAST VILLAGE



美味しいハンバーガーメニューへ。


posted by Kaolu M at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛しのハンバーガー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック