心当たりの場所は全て。
同じ場所も何回もひっくり返して探した。
今日も家に帰ってから2時間探しまわっているけど見つからない。

何を失くしたかって?
それはUSBメモリー。
パソコンのUSBポートに差し込んで記録したメモリーデータを読み込めるやつね。
以前使用していたUSBメモリーが反応が悪くなって完全に使えなくなる前にと中のデータを全部新品のメモリーにコピーしたんだ。
この中には俺のネットでのパスワードやら最近撮った写真やらブログ記事の下書きが入っている。
時間がある時に記事を作成しておいて、全てこの中に記憶させて、仕事中の昼食時なんかにもコピペでアップしていたんだ。
だけど見つからない。

やっぱり一番大事なデータは下書き。
これがあるからこそ毎日更新出来てたのに・・・

だけど家の中のどこかにあるのは間違いないんだけどね・・・
日曜の夕方使用してから見失ってしまったんだもん。
最近どこに置いたか忘れることがしょっちゅう。

買い物に出かけても車を駐車場のどこの止めたかわからなくなって
さまようことも結構あるし・・

最近の便利品って小型化しているから、ますます見つけにくいんだよね。
(って車も探せないって告白したばっかりだけど・・・)
記憶の糸をたどって着ていいた服や、家の中の歩いた経路、いつもこのツールをしまう場所など、もう何往復したかわからないぞ・・・
明日も大捜索です・・・

ちなみに前に使用していたもともとのUSBメモリーはもう全く認識しなくなっちゃたから、ここからデーターを取り出すのは無理。
弱った・・・

パソコンのソフトウェアにはデータ復旧ソフトなんてのがあったりするけど、人間にも失くした時点にシステムの復元が出来るといいのにね・・・

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?