2009年02月09日

ハッシュドポークピラフと魚のハンバーグ

昨日は娘がバレエの発表会の練習のため、付き添いの妻と一緒を18時過ぎまであけていたので・・・夜ご飯は俺の当番だったんだ。


とりあえず冷蔵庫にあるものをCHECK。
豚肉、鮭、貝やイカのミックスフィッシュ少々、キャべッツ、ほうれん草、エリンギ・・・・・・


これらの食材を使って調理したメニューはこんな感じ。
ピラフハッシュドポーク魚のハンバーグキャベツサラダ
ジャガイモのチーズ焼き



★ ピラフ 

面倒なので細かく刻んだ玉ねぎ、にんじん、コーン、ベーコン、米!
をフライパンで炒めて塩、胡椒・・・ブイヨンを1かけら投入して後は炊飯器任せ。→結構芯があるいい感じに炊き上がりました。

炊飯器でピラフ.JPG 台所.JPG

★ ハッシュドポーク

 炒めた玉ねぎ、エリンギ、豚肉を鍋に移し、缶詰のトマトをソースごと投入して大根をプラス。こちらにもブイヨンを投入。
ミルク、唐辛子、ケチャップ、シナモン、コリアンダー等を追加。
あとは弱火で煮込んで最終的には水でといた小麦粉を加えた。

★ キャベツサラダ 

キャベツが生で食べれるほど新しそうじゃなかったので、千切りにした後にオーブンで加熱。
ツナと半熟玉子とオリーブオイル、マヨネーズを混ぜたソースを上にかけて、トーストしたパンをトッピングして出来上がり。(あとティータイムに食べたポテコの残りを皿の周りに飾りました。

★ ジャガイモのチーズ焼き

茹でたジャガイモにチーズをのっけてオーブンでベイク。
1回茹でてから焼くと美味いんだよね・・・

★ 魚のハンバーグ

鮭の骨を丁寧に取り除いた後に細かく刻む。
冷凍食品の貝やイカも解凍して細かく・・・それに少しの玉子とツナと小麦粉をまぜ合わせて、タイムやオレガノで味つけ。
茹でたほうれん草で巻いてフライパンで炒めて終了。

サラダ以外は全て1つの皿にのっけてテーブルに運んだんだけど・・・
今回はハニーもキッズもなかなか美味しいとの評判だったよ。

ハッシュドポークピラフ.JPG キャベツのサラダ.JPG

結構うまく出来たと俺も思ったり・・・
だけど料理している間飲酒してるから、昨夜は21時頃に眠っちゃいましたよ。

Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック