久しぶりに大好きなベッカーズに立ち寄った。
家族には内緒のこっそり夜食用ハンバーガーをテイクアウトするため。
レジの後ろの商品リストを見るとかなりラインアップが変わっていた。
粗引きグリルバーガーの販売はもう終了しており・・・その代わりに今までの通常バーガーよりはちょっと価格が高い3種類のハンバーガーが販売されていたんだ。
ザ・ベッカーズバーガー(480円)
2種のチーズバーガー (460円)
ペッパー&ガーリックバーガー (440円)
うーん、どれも気になる。
まずは基本的なところで今回はザ・ベッカーズバーガーをオーダー。
以前のグリルバーガーのように10分程待たされるのかな?って思って聞くと、
”すぐにおだし出来ます。”
とのこと。
なんか待たされた方がじっくり作っているようで美味しそうに感じたり・・・
さて会計が済んでからの約4時間後。
TVを見ながら紙包みを開けてみる。
いつものように香ばしい香り。
バンズの中からトマトとレタスがあふれ出している。
ん?
バンズの上下の大きさが明らかに違うんですけど・・・
上から押さえつけてるバンズがかなり小さい。
これってわざと?
普通は同じパンを半分に切って使用するものなんだけど・・・
まあそんなことはどうでもいい。
さてこのバーガーは通常のバーガーなのでしょうか?それともグリルバーガーのような進化したものなんでしょうか?
ガブリ。
快感!

ジューシーな肉汁を閉じ込めたパティとフレッシュな野菜と歯ごたえのあるバンズの絶妙なハーモニー!
これはハンバーガーのオーケストラや!
グリルバーガーに比べるとパティはそれほど粗引きではないように感じたな。
しかし美味い!
改めて思ったんだけど、ベッカーズのバンズって美味いんだよね!
店で焼き上げているというこのパン。
外側はサクッとしてて中はふんわり=ソフトなVERSIONのフランスパンみたいなんだ。
このバンズ・・・これだけで食べても美味い!
ハンバーガー用のバンズはパティを中に挟みこむ前提で作られているから、何もそれだけで美味しい必要性はない。
例えばバーガーキングのバンズを単体で食べてもきっと美味しくないじゃない?
しかし、ここのはそれぞれが独立しても1級品。
もちろん一緒に口の中に入ることによって、その個性がまた引き立つんだよなぁ〜・・・
ベッカーズのバーガーを食べると幸せな気分になれます。
近日中に後の2種類も試してみないと・・・・・・
美味しいハンバーガーメニューへ。