2009年02月01日

99円モーニングプレートと100円ホットドッグ

今日は昨年12月に三郷にOPENしたIKEAにFIRST VISIT.

モーニングをこちらのレストランで食べようと9時30分頃家族4人で家を出発して10時20分頃に到着。

99円.JPG ソフト50円.JPG

2階のレストランはまだ早いせいか全然混んでなくてすぐに中に入ることが出来た。(ランチタイムは行列だったよ。)

広い敷地のカフェテリアスタイル。
びっくり価格の99円のモーニングプレート人数分と硬めのスナックのようなパン(2枚で50円)ロールパン(50円)をオーダー。

綺麗な店内でLet S Breakfast

イケアレストラン.JPG イケアのモーニングプレート.JPG

99円のプレートにはオムレツ、ウインナーが2本、ポテト、ニンジン、グリーンピースなんかが入った温野菜のサラダ。

これがどれもこれもすごく美味しいんだ。
特にウインナーは肉を詰めている腸の食感がめちゃパリで・・・
こんな美味しいウインナーは今まで食べたことがない位。
もうやだ〜(悲しい顔)
これで99円・・・

多分食事で儲けようとはIKEYAは思ってなくてカスタマーズサービスの一部と考えているのだろう。
とにかくこんな激安価格には似合わない味・・・

11時以降からはメニューも少し変ってIkeaがおすすめのミートボールなんかも注文出来るみたいだけど・・・こちらの方は1階のショップで購入したから、また感想は後日UPさせて頂きます。

もうこの時点ですでにイケアの大ファンになってしまいました。




さて広大な敷地の店内を見回って買い物をした後・・・
1階のファーストフード店でランチ。

なんとホットドッグが100円!
しかもホットドッグというとウインナー。
さっきのしゃきしゃき絶品ウインナーを使用しているに違いありません。

イケアケチャップ.JPG イケアホットドッグ.JPG

パンにはさまれたウインナーはやはり先ほどの絶品の味でございました。
店はセルフサービスが徹底されていて、シンプルなホットドッグを受け取った後カウンタで自分でピクルス、フライドオニオン、ケチャップ、マスタードをトッピング。

自分で盛りつけるからピクルスもオニオンも山盛り!
ケチャップやマスタードはぶら下がっていてそこからちゅ〜!

モーニングで食べたウインナーはそのままの歯ざわりで感動作だったけど、今回はバンズにはさんでいるから朝程の感動はなかったけど・・・
それでも相当に美味しかった!

あまりにも美味くてもう1本ずつ追加で購入。

食後は同じ店で50円ソフトクリームでのデザートタイム。
イケアソフト.JPG

いや〜この値段でこんなレベルのメニューが味わえるなんて夢のようです。
Let's Go To Ikea!
ホントにお勧め・・・IKEAレストラン 新三郷店


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?






posted by Kaolu M at 00:58| Comment(2) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イケアって、すごいですよね。
初めて行った時は、舞浜方面に向かって
「どうだ!!!!」
と言ってしまったくらい。
某ネズミ達、聞いてるか。
今日日家族五人の食事、ディナーじゃなくてもマックですら軽く2000円超えます。
吉牛もそのくらい行きます。
ただ、イケアに関しては夢の1000円台に突入です。
美味しいしね。

後,家具も大好きなんで、本当に新婚当時に欲しかったっすよ。
Posted by jack☆ at 2009年02月01日 14:00
jack☆様>某ネズミ達って誰?
朝昼イケアで食事して4人で1500円位。
この金額は今までで一番の記録だと思います。
家具も素敵でしかもめちゃ安くて、歩いてみてると引っ越ししたくなっちゃいますよね!
もちろんそんなお金はないけど・・・
家具屋さんなので何も買うことはないかななんて思って行ったのにかなりの量買ってしまいました。
もうイケアの大ファンです。今の新婚さんはいいよね!
Posted by Kaolu at 2009年02月01日 17:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック