2009年01月13日

マックのピッツァ

マックカフェ(新宿)

新宿で密着マッサージを受けた後に歌舞伎町を歩いている時に目に付いたメニューポスター。

マックカフェメニュー.JPG

歌舞伎町マクドナルドの前にそれはあったんだ。

普段マックでは見かけないメニューが紹介されていて・・・
よく見るとマックカフェとある。
その中で気になってしまったメニューがマックピッツァ<
/strong>。

俺はPIZZAが大好物なんだ!

以前どこかの街でこのメニューを見かけてマックの通常メニューになるのかなって期待してたんだけど・・・

マックの新業態マックカフェのメニューだったのね・・・

歌舞伎町のマックに入ると1階に通常のマックメニューが販売されていて、地下に別のレジがある。
こちらがマックカフェのオーダーカウンターというわけ。

俺の求めるPIZZAは3パターン。
トマト&チーズ
玉子&海老
ハーフ&ハーフ

いずれも価格は220円で2ピースの構成。
ハーフ&ハーフは上記2種類を1ピースずつピックアップしたもの。

値段が同じならもちろん両方の味を試すことが出来るハーフ&ハーフをテイクアウトでオーダー。
だって夜も遅かったし、らーめん小を食べたばっかりだったんだもん。

家に帰ってからペーパーボックスをオープン。
思ったよりもサイズは大きい。

マックカフェつつみ.JPG Mc Pizza.JPG マックハーフ&ハーフ.JPG


まずトマト&チーズ・・・

マックPIZZA.JPG

トッピングはPIZZAの味そのもの。
肝心のピッツァ生地なんだけど・・・
もうちょっと工夫すればかなりいけるかも。

ちゃんと層になる寸前の小麦粉生地。
もうちょっと生地に空気が入って短時間で高温で焼けばもっと美味くなるんだけどなぁ・・・

だけど1ピース110円ですから・・・

十分満足できる味なんじゃない?
ここまでちゃんとしてるとは思わなかったよ。

もちろんPIZZA専門店と比較するのは酷だけど・・・
この値段だからね。
この値段と味のバランスを評価しなくっちゃ。

玉子&海老はトマトソースではなくマヨネーズ味。

玉子&海老.JPG

こちらはサンドイッチのような味わい。
PIZZAと思わなければ新しいスナックとしてまた食べたくなる味です。

この価格にこの味。
他にもホットドッグだったりスウィーツだったり興味あるメニューがあるから・・・

俺の普段の活動エリア内にこのマックカフェがあればいいのに・・・

そう思ってしまいましたよ。McCafe 新宿歌舞伎町店


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
この記事へのコメント
私もピッツァ大好きです!!急に食べたくなってきました!!東京は楽しいすな〜色んな発見があって刺激的です☆
Posted by caoru at 2009年01月14日 13:28
caoru 様>絶対買うんだったらハーフ&ハーフだよね!この値段でなかなか楽しめます。関西もいろんな発見あると思うけどなぁ・・・
Posted by Kaolu at 2009年01月14日 14:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック