2009年01月03日

800円ショップと390円ショップ

昨日は妻の実家に向かう途中で新越谷に寄ったんだ。
ピザハウスるーぱん で昼食をとった後に、昨年末から探している娘の気に入るブーツを捜索。

靴屋さんを回る途中で他の店舗も気になって見ちゃうよね。
結構どの店舗も新年セールを実施しているから魅力的なプライスだったりするんだ。



南越谷OPA

こちらの地下にある1000円均一ショップ千金ワールド
がなんと!全商品800円!
なんて太っ腹なの?

通常の1000円というプライスだけでも十分インパクトがあるのに
1月4日までは800円!

ありがたいです。
こちらではコロンを2品、コーヒーメーカー、旅行用バッグ
の計4点3200円で購入。

1000円ショップ.JPG

うちにあるコーヒーメーカーの機械は壊れてはいないんだけど、
ガラスのコーヒー入れがいつも割れて使えなくなるんだ。
もちろんこれだけでも購入することは出来るんだけど、
セール品でまとめてセットを購入した方が割安。
なのでいつもガラスが破損するとコーヒーメーカー自体を買い替えることになる。
地球には優しくないけどね・・・

続いてOPAの3階にある390円ショップ、
サンキューマートへ。

このショップは昨日初めて発見した店。
店内の全商品が390円!
品揃えもバラエティーに富んでいて・・・
洋服や帽子の衣類から、アクセサリー、靴、レコード、文具・・・
等など、本当にこんな安くていいの?ってラインアップばかり。

年末に小銭入れをなくしてしまった俺はコインケース3種類(買い過ぎ)とベスト、迷彩柄バッグ、ネックレスを購入致しました。

39ショップ.JPG

ちなみにこのスニーカー型のコインケース・・・
コインの出し入れ口が小さくて使いにくいんだけど、珍しいので
ついつい購入しちゃったよ。スニーカー小銭入れ.JPG

ということで妻の実家に到着したのは17時を過ぎてから・・・
予定では14時台には年始のご挨拶をしているはずだったんだけどね・・・


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


posted by Kaolu M at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック