スマートフォン専用ページを表示
Kaoluのあるある大日記!
こんなことってあるよね?
普段の日常生活で思ったこと、疑問に感じたことを気ままに書いています。
あとらーめんとかハンバーガーとか映画の勝手な批評。
プロフィール
名前:Kaolu M
年齢:内緒
kaolunet@yahoo.co.jp
音楽、酒、ハンバーガー、らーめん、
フェイクファーが好きです。
普段の何気ないあるあるな出来事や食べ物の日記をUPさせて頂きます。
☆ お問い合わせ等は上記メルアドにご連絡下さいませ!
ちなみにリンクは勝手にどんどん貼って頂けるとHAPPYだな・・・
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
検索
ウェブ
記事
カテゴリ
足跡帖!
(1)
↓あるあるサイトマップ
(1)
ひとりごとインデックスのインデックス↓
(1)
ひとことのひとりごと
(2675)
箇条書きシリーズ
(39)
↑箇条書きシリーズのインデックスなのさ。
(1)
ある日記なのだ・・・
(1018)
↑ある日記のインデックスやねん!
(1)
にじいろジーン
(1)
街でみかけた光景と聞いた話。
(414)
↑街で見かけたINDEX
(1)
あたしだけ?
(128)
↑INDEXはあたしだけ???
(1)
食べ物記事INDEX!
(1)
↓らーめんINDEXと大きなお世話評価
(2)
週に1回はらーめんが食べたいのだ。
(1115)
愛しのハンバーガー
(394)
↑ハンバーガーのインデックスと勝手な味評価
(1)
↓美味いもの!・・・そうでもないもの。INDEX
(4)
美味いもの!・・・そうでもないもの。
(564)
↓本日のスペシャリテINDEX
(2)
本日のスペシャリテ
(160)
↓Kaoluのレストランガイド
(5)
こんなお店に行ってきたよ!
(427)
カレーライスインデックス!
(3)
カレーが好き!
(79)
納豆レシピインデックス!
(2)
納豆は嫌いだけど食べる!
(19)
映画って本当にいいもんですね!
(73)
↑↓映画レポートインデックスだぞ!
(1)
映画、DVDで笑おう!
(31)
↓KaoluのLIVEレポートINDEX
(2)
LIVEに行ってきましたよ。
(201)
自販機ドリンク
(6)
Kaoluのあるある文化教室インデックス↓
(1)
Kaoluのあるある文化講座?
(30)
無知なわたくしが知らなかったことのINDEXでございます。↓
(1)
知らんかった・・・
(65)
↓Kaoluが無料でGETした商品INDEX
(1)
Kaoluの懸賞・モニター生活
(7)
あるあるsitemap.xml
<<
年賀状 ひとことのひとりごと420
|
TOP
|
金曜日はピザ半額!
>>
2009年01月03日
人生ゲーム ひとことのひとりごと421
今日は妻の実家で
人生ゲーム
をやったんだけどみんながゴールするまで2時間程かかるから途中で飽きてくるんだ。
Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラベル:
人生ゲーム
ひとことのひとりごと421
【関連する記事】
加賀 白山そば
300円はお買い得!ひとことのひとりごと2872
老舗洋食店OPEN! ひとことのひとりごと2871
柚子の使用方法 ひとことのひとりごと2870
50行の焦燥 ひとことのひとりごと2851〜2900
posted by Kaolu M at 00:50|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ひとことのひとりごと
|
|
この記事へのコメント
人生ゲーム、お正月の時期になるとやる人が多いですね〜〜 こういったボードゲームは皆が集まる時でないとなかなか出来ないですね。
昔、「人生ゲーム」「億万長者ゲーム」「社長ゲーム」の三つを「タカラのアメリカンゲームシリーズ」と言っていました。
うちには「億万長者ゲーム」が、友達の家には「社長ゲーム」があり、よく遊んでいました。この中で、今でも残っているのは「人生ゲーム」だけですね。しかも色々なバージョンが出ているし・・・・
ちなみにうちには、Wii版の「人生ゲーム」があります。こちらも面白いですよ〜^
Posted by rosemama at 2009年01月05日 12:35
rosemama様>のお宅も?妻の実家にあるのは妻が子供のころに使用していたそれは古いものです。ルーレット部分をセロテープで補強してある。
お正月になるとゲームをすることが多いけど時間がかかるからずっとトイレ我慢しなきゃいけなかったり・・・
子供が小さい頃は負けるとよく泣いていたものです。
そう考えるとこんなゲームができる年数もそう長くはないのかも・・・
今年も宜しくお願いしますね!
Posted by Kaolu at 2009年01月05日 21:24
旦那の実家にはボードの人生ゲームもあります。お正月に行った時に義兄夫婦とその子供達とやったのですが、株だの保険だのが出てきて、小2の娘には少し難しかったようです。
Wiiの人生ゲームはボードの人生ゲームとは全く別物です。天使くん悪魔くんといったキャラクターが出てくるし、ボードに比べると、小さい子供でも分かりやすいように出来ています。
Posted by rosemama at 2009年01月08日 13:05
rosemama 様>天使くん悪魔くん???
それって人生ゲームなんだ・・・
ボードのはお金を数えなきゃいけないから、算数脳を鍛えるのにはいいですよね。
最近頭で計算することがないから俺自身おつりの額がよくわからなくなったり・・・
Posted by Kaolu at 2009年01月09日 13:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
メルマガ登録で8つのツールをプレゼント!
お勧めAMAZONストア
Kaoluのお勧めAMAZONストア!
リンク集
Kaolu's Blog
EARTH,WIND&FIREが好き!
ネットビジネス初心者Kaoluの疑問?
たまにしか更新しない観光地ブログ。
男だって綺麗になりたいんだもん!
kaoluの気になる大ニューズ!
無料オファーエクスプレス
無料サンプルエクスプレス
RSS取得
チームラボ金沢城 光の祭
東京ミッドタウン八重洲
成田空港温泉 空の湯
RSS取得
You Want My Love feat. Lucky Daye
INDEX OF EWF
コミュニケーションボード
RSS取得
脳科学マーケティング100の心理技術
今日の疲れにSay Good Night
INDEX OF INDEX
RSS取得
EXERCISE&FOOD 11/27−12/03
EXERCISE&FOOD 11/20−11/26
EXERCISE&FOOD 11/13−11/19
RSS取得
RSS取得
期間限定!ユベラ無料モニター募集!
有機高原のごぼう茶1000円お試し
寝ている間のお肌ケアにビタスパACE
リンク集
大和姫呂未のなでしこブログ
久野友莉だよ、全員集合!!
華のはなうた日記
リンク集
Kaolu's Music
FACEBOOKページ
MY SPACE
最近の記事
(12/08)
まさかの緊急再手術!
(12/04)
ケバブが食べたい!
(12/03)
ポテト、パンプキン、アボガドサラダ
(12/02)
加賀 白山そば
(12/02)
300円はお買い得!ひとことのひとりごと2872
リンク集
ブログ王
Co Rich ブログウォッチ
ブログの殿堂
有名ブログランキング
ブログピープル
お笑い・ユーモア人気ブログランキング
ブログ検索☆BITZ
ブログランキング【くつろぐ】
チャンプでGoGo!ランキング
人気ブログランキングへ
最近のコメント
半沢龍之介さんに会ってきました!
by kaolu (02/03)
半沢龍之介さんに会ってきました!
by 質問 (02/02)
サイゼリヤが好き!
by kaolu (02/10)
サイゼリヤが好き!
by (02/10)
今日ゴーゴーカレーで感じた素朴な疑問
by (01/15)
昔、「人生ゲーム」「億万長者ゲーム」「社長ゲーム」の三つを「タカラのアメリカンゲームシリーズ」と言っていました。
うちには「億万長者ゲーム」が、友達の家には「社長ゲーム」があり、よく遊んでいました。この中で、今でも残っているのは「人生ゲーム」だけですね。しかも色々なバージョンが出ているし・・・・
ちなみにうちには、Wii版の「人生ゲーム」があります。こちらも面白いですよ〜^
お正月になるとゲームをすることが多いけど時間がかかるからずっとトイレ我慢しなきゃいけなかったり・・・
子供が小さい頃は負けるとよく泣いていたものです。
そう考えるとこんなゲームができる年数もそう長くはないのかも・・・
今年も宜しくお願いしますね!
Wiiの人生ゲームはボードの人生ゲームとは全く別物です。天使くん悪魔くんといったキャラクターが出てくるし、ボードに比べると、小さい子供でも分かりやすいように出来ています。
それって人生ゲームなんだ・・・
ボードのはお金を数えなきゃいけないから、算数脳を鍛えるのにはいいですよね。
最近頭で計算することがないから俺自身おつりの額がよくわからなくなったり・・・