Pe'z magic (六本木)
六本木でVON CLAYのLIVEを楽しんだ後、テイクアウトとするために気になるハンバーガーショップを訪れた。
YAHOOで六本木、ハンバーガーと検索するとRバーガーとともに上位に表示される店。
住所を頼りに探すけどなかなか見つからない。
住所だとこの辺のはずなんだけど・・・
何回も店の前を通り過ぎていた。
表通りからちょっと奥まった所にあって、しかも駐車場の車回転台の奥。
小さな店じゃないけど見逃しちゃうヨ。
さて店のドアを開けると六本木らしい優雅な雰囲気。
テーブルや椅子、内装もなんか落ち着く感じの高級感。
だけど客席から見える調理場が床にダンボールがひいてあったりでミスマッチ。
レジでテイクアウトしたい旨伝えてスタンダードなハンバーガーを注文。
通常はセット販売で単品メニューは大きくは表示されていないけど・・・
ちゃんと単品メニューもある。
確か980円位だった気が・・・
ネットでみても単品料金はでてないから・・・
灰皿をお借りしてテーブルで煙草を吸いながら待つこと10分。
オープンキッチンで調理しているのが見えていい雰囲気です。
さてまたまた購入したから7時間後。
ブログの更新を終えてからビニール袋の中を覗き込んでみました。
紙に水分が・・・
ソースや野菜の水分がバンズにしみこんで大変なことになっているかも・・・
さて包みをOPEN.
でっかいレタスがバンズからはみ出している。
パティの上にはトマト、レタス、ピクルス、オニオン、マスタード、マヨネーズドレッシング(?)
意外と大きさはそんなでもない。
さて大きな口を開けてかぶりつく!
ちょっと待った!
水分に浸されている方を先に食べよう!
その方が後味がいいはず。
紙包みの上でバーガーをくるりと1回転させる。
さてさて・・・意外と水分による損傷は軽傷。
バンズは表面が少し硬めでかりっとしたタイプ。
中はふんわり・・・俺の大好きなベーッカーズのバンズにそっくりな美味なパン。
そのおかげで水分が染みていても柔らかく浸食されているのは内部だけで美味しく頂ける。
パティもジューシーで適度な歯ごたえがあるステーキのようなタイプ!
相当に美味いハンバーガーに出会ったよ!
アメリカンな感触のするバーガー。
かなり美味い!
美味いからこそあっという間に食べつくしてしまって食べ足りない・・・
ベッカーズのスペシャルバーガーに非常に味が似たバーガーだった。
肉はベッカーズよりいいものを使っていそうだけど・・・
だけどそう考えるとベッカーズのバーガーは500円前後、
こちらはその倍。
量が少ないことを考慮するとベッカーズのバーガーを2個食べた方がいいかもとは思ってしまう俺。
やっぱり六本木価格なんだろうね。
ポテトのなしで単品で約1000円。
お金持ちではない俺には気軽にはは食べられない憧れのバーガー。
だけどかなりの美味しさでお勧めの店ではあります!
Pe'z magic 六本木店 (ペーズマジック)
美味しいハンバーガーメニューへ。
2008年12月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック