春日部文化会館で行なわれたテプコケーブルテレビのお客さまイベント
林家いっ平落語会の開催前に隣のロビンソン百貨店のレストランフロアで食事することにしたんだ。
→林家いっ平落語会記事
日曜日の午後1時頃ということもあってどの店も列が出来ている。
妻と相談して比較的回転が速そうな飛騨の高山らーめんに並ぶことにした。
後でネットで調べて分かったんだけどこのチェーン、とんかつの和幸が経営してるんだね。
ノーマルな高山そば(700円程度だっけな?)を麺硬めでオーダー。
店が込んでいるせいか15分程度待たされる。
登場したらーめんはどこででも見かけるようなスタンダードなルックス。
細めの麺に小さめのチャーシュー、メンマ、葱、海苔。
チェーンのらーめん店で見た目も普通なのであまり期待してなかったんだけど・・・
スープが結構いける!
鶏がらがメインなんだろうなぁ・・・
薄いんだけどコクがある和風のスープです。
どこにでもある海苔がトッピングされているんだけど、この海苔が非常にスープにマッチしていた。
まあ麺や具材はどこにでもある標準的なものなんだけどね。
だけどスープはなんか美味しくて最後まで飲み干してしまいましたよ!
テーブル席なので家族で行くには利用しやすいよね。飛騨の高山らーめん 春日部店
美味しいらーめんメニューへ
【関連する記事】