やっと念願の越谷レイクタウンを家族で訪れました。レイクタウン記事←
日本最大のSC!
さてここを訪れたら絶対に寄ろうと思っていたのがこのハンバーガーショップ。
以前ご紹介したちゃぶとんと同じくmori3階のフードコート内にあります。
昼時は長蛇の列だったので、帰りにテイクアウトすることにしたんだ。
16時30分頃にはレジを待つ人の列も短くなっていてすぐに注文が出来た。
一番人気だという佐世保バーガーのS(620円)をオーダー。
引換券を渡され20分後に取りに来て下さいとのことでした。
イオンレイクタウンが混んでいるから?
と思ったんだけど、後でホームページを見たら1時間に60個のハンバーガーしか作らないんだって。
これは素晴らしい姿勢!
つくればもっと売れて儲かるけど味は落ちるもんね。
ちゃぶとんとは大違いだわ!
さて家に帰って約5時間後に食べました。
ガブッ!
なんか懐かしい味!
金沢で食べた佐世保バーガーのビッグワンの味にそっくり。
つまりハンバーガーの中でも佐世保バーガーとカテゴリーがあって、
ある程度味は決まっているということかな?
柔らかめのバンズに挟まれた具沢山の中身はあふれ出てきそう。
柔らかいビーフパティ、エッグ、チーズ、ベーコン、レタス、トマト。オニオン、マヨネーズとマーガリン、少量のデミグラスソース(?)
ちょっと塩コショウが足りないので味が薄く感じてしまうんだけど、テイクアウトで家で食べる分には調整可能だから問題ありません。
日本のバーガー!って感じ!
俺はアメリカっぽいハンバーガーが基本的には好きなんだけど
ここのは日本スタンダードといった感じです。
パティも牛肉だけではなくつなぎを入れているようで、そのせいでふっくら。
これぞジャパニーズバーガーだね!
だけど美味しい!
日本らしいハンバーガーで美味いと思うのは佐世保バーガーくらいかも。
チーズと玉子って合うね。
いろいろ入っていて食感もいろいろで結構楽しめますよ!
レイクタウンのフードコート内では一押し!
だけど時間はかかるからそのつもりでね!

佐世保バーガーカフェ レイクタウン越谷店
美味しいハンバーガーメニューへ。
店内で10分待たされるより全然いいよ!
じゃああの待ち時間は演出?
だけどかなり日本のバーガーとしては俺は美味しく感じましたよ。