2008年11月29日

金沢まいもん寿司はうまいもん!

金沢まいもん寿司(金沢)


首都圏のグルメ番組にもよく取材されて登場するこの人気の回転寿司
今回で3回目のVISITやったがや。

ここは超が3つつく位の大人気店で予約せんと何時間でも待つことになるわ。
E PARKというレストラン予約サービスにこの店も登録しとって、携帯電話で予約することが出来るげん。
逆に予約せんで、店で待つなんて気が遠くなる作業やわいね。

福井の東尋坊から金沢に向かう途中に携帯で予約したがやけど、17時頃で200分待ち!
順調に金沢に到着したら1時間は時間を潰さんといかんわ。

ジャスコなんかで予約時間になるのを待っとったら予定の1時間も前に
お呼びしましたがお返事がありませんでした。

お越しになったらお声をかけて下さい。
と携帯電話をCHECKするとメッセージがあったがや。

焦ったわいね。ちっ(怒った顔)

もちろん大急ぎで店に向かったわ。金沢まいもん寿司外観.JPG


当然他の客が先に席に通されているし、そこからまた30分ほど待たんといかんかったわ。

やっと奥の座敷席に通されて紙に食べたいネタを書いて注文や。
奥の座敷は回っているレーンとは隣接しとらんさかい、紙で注文するがや。

東京では1皿100円均一なんて店がわんさかあるがやけど、ここはそこそこの値段。
1皿1,000円もするお寿司もあるわ。

だけど、この素材でこの値段やったら安いがんないかいね?と思わせてくれる美味しさながや。

俺、そんなにお寿司好きな方やないがやけど、ここのお寿司は本当に美味しいと思うし。

特に感動したのはのど黒の寿司。

赤むつともよばれる魚で脂がいっぱいのっとって、人気の魚らしいがや。
高級魚とも呼ばれとって都内で食べると結構高い値段とられるところやわ。
これにライムを搾って粗塩を振って食する→ほんとうに美味しかったぞいね。


焼きトロ大トロも口の中でとろけるようやったし、他の魚も新鮮な感じがしていいわ。
まいもんの文字が焼かれた特製玉子焼きも甘くて上品でお勧めやわ!
あぶりトロ.JPG

あと天ぷら。
大きな海老の天ぷら穴子の天ぷらをオーダーしたがやけど、サクサクでいくらでも食べられそうやったわ。

3度目の訪問やし、会計の際の光景には慣れたがやけど、高く積み上げられた皿にバーコードチェッカーみたいのでピピッと合計の金額が出るがやわ。
最初に見たときはなんてハイテクながや!って驚いたもん。

相当美味しい回転寿司やし、みんなも携帯で予約してから行くまし!

予約する時には携帯電話からhttp://epark-shop.comと入力して無料登録すれば使えるようになるわ。

金沢まいもん寿司 金沢駅西本店 (かなざわまいもんずし)


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?


PS写真いっぱい撮ったがに、データがどっかいってしもたわ・・・
posted by Kaolu M at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | こんなお店に行ってきたよ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック