2008年07月21日

川口キャラ探検!

川口キャラに行ってきました。

家族の俺以外は訪れたことがあるんだけど、俺はFIRST VISIT.
お土産でクリスピークリームドーナッツを買ってきてもらったことがあって、持参してくれたガイドフロアを見て興味を持っていた施設なんだ。

念願の訪問。
まずその広さにびっくり!
すごい数の駐車台数なんだけど、満車だったり・・・

一体何人が1日にここを訪れているの?

初めて訪れるビッグなショッピングセンターってまるで探検してるみたい。
かなり楽しかったり・・・

★ JAZZ30's
到着したのが、12時過ぎだったから、まずフードコートで食事。
俺はフロアガイドで気になっていたハンバーガーを。
こちらの感想については改めて愛しのハンバーガーのコーナーでアップします。
いろんなショップが入っていてどこのも食べたくなる。
他に気になったのはわが故郷、金沢の八番らーめん!
あのそうでもない美味しさのまま出店してるのか本当は試してみたかった・・・

★ クリスピークリームドーナッツ
 ここのイベントで自分でドーナツをデコレートして食べるってのがあって(多分子供のみ対象?)
フードコート近くで申し込むと、わかりにくい地図を渡される。
この地図をもとにたどり着いた者のみが参加できるのだ。
施設内の地図と照らし合わせると、どうも目的地はクリスピークリームドーナッツの店舗。
魔法のドアってのがわからなかったが、店員さんも魔法のドアに関しては把握しておらず、めでたくゴール。
購入のために並んでいる方たちの横のシースルーのドーナツ製造工程を見学した後に、フードコート近くの特設会場に戻り、ドーナッツにミックスチョコなんかをトッピングして食する。
子供の製作したものを1口もらったけど、美味い!
カスタードクリーム入りの浮かぶような軽いドーナッツ!
 自分メイドドーナツ.JPG  フライドドーナッツ.JPG
              ドーナツ工場.JPG
★ ビレッジヴァンガード
ここにも俺の大好きな本屋?さんがありました。
おもろーなグッズが満載で俺のお気に入りの店!
今回はピンクパンサーのフィギア(315円)と革のライターケース
(600円程度)を購入。
  ピンクパンサー.JPG  皮のライターケース.JPG

★ チャイハネ
異国情緒あふれる雑貨を扱うこの店ではミャーという人形を購入。
以前俺の部屋に吊るしてあったミラーボールが落下してから、天井に何かインパクトが欲しいと思ってたんだよね。
この店で天井から吊るしてディスプレイされていたので真似てみた。
                ミャー.JPG
好きな人の心が宿ると言われ想いをこめて人形を大切にすると、相手に想いが伝わるといわれているらしい。
だけど、天井から吊るしている時点で大切には扱っていないよね!

★ セルフレジ
夕食用の買い物にイオンの食品売り場へ。
お惣菜や肉なんかをカートにいれてレジへ。
子供達はセルフレジにいくことを主張!
俺には初めてのセルフレジ。
自分たちでバーコードを認識させるんだけど、慣れていないから時間のかかることといったら・・・
しかし、このマシーン、会計の済んだ商品の重さでちゃんと間違いがないかCHECKしてるんだね?
恐るべし、テクニック!  セルフレジ.JPG


★ クリスピークリームドーナッツ2
テイクアウト用に並ぶ。
かなりの行列だったけど、レジに進むまでは20分程度。
90分待ちなんてインフォームされている有楽町なんかとは大違い。
例によって1人1個試食のドーナツを並んでいる際にもらったんだけど、あつあつで、しかも軽くてその美味いことといったら・・・
                  クリスピークリームドーナッツ試食.JPG

★ デイジイ
このパン屋さんがめちゃ美味いんだ!
埼玉の周辺にしか店舗を持っていないんだけど、口コミでかなり地元では有名店。
俺は初めて食したけど、カリカリ不思議食感とチーズベーコンの極上の味でございました。       デイジイ.JPG 
 

6時間もこの施設内にいたよ。
歩きすぎて疲れたけど、楽しかった・・・


 Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ある日記なのだ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック