2008年07月13日

オリーブエッグトースト

夜中に小腹が空いた。
かといってガスを使用して何かを調理するのは面倒。
出来るだけ手をかけないで何か主食的な物が食べれないかといつも考えるんだ。
今回のメニューはオリーブエッグトースト
ただのトーストだけだとちょっと物足りないし、おかず的な要素が欲しい。
まず8枚切りの薄めのパンの耳じゃない白いところをスプーンで押しつぶす。
耳以外を窪ませてパンの皿を作るわけだ。
その中にオリーブオイルを少し多めに塗る。
今度は玉子をその窪みの中に割りいれ粉チーズをふりかけてレンジへ。
ここであんまり時間をかけると玉子が固まってしまうから、ほんの少しの時間だけ。

食パンの水分をとばして玉子を少し固めればいいのだ。
レンジから取り出した後は今度はオーブン(トースター)に。
一度レンジで加熱しておいて、その後オーブンで焼くことで
カリカリの生地になる。
(ピザトーストでもこうやってつくると美味しくなるよ!)
今回はチキンのウインナーがあったので、それも1本トッピング。
めちゃくちゃ美味しくてちょっとお洒落な夜食の完成です。
作成時間5分。(といってもほとんどレンジ、トーストでの加熱待ち時間)
本当に美味いからぜひ試してみて!
上にとろけるチーズやマヨネーズやケチャップももちろん合うよ。
ガーリックエッグトースト.JPG


Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
posted by Kaolu M at 12:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 本日のスペシャリテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
う、うまそう!!!
kaoluさんはなかなかうまそうな物を発明しますね☆
ちなみに、塩気はチーズのみですか???
そのままオーブンに入れると、卵が流れちゃうのかな??
今度やってみます!!
Posted by JACK☆ at 2008年07月14日 10:00
JACK☆様>塩気はチキンのウインナーだけで十分です!玉子が途中でトースターの中でひっくり返ると大惨事になるので、そこのところは念入りにパンに穴を掘って固定いたします。そのままオーブンにいれても大丈夫だと思うけどパンが焼け過ぎちゃう気は致しますね。
とにかく俺はすぐにお腹が空いちゃうんで・・・簡単につくれるレシピは必然・・・
Posted by Kaolu at 2008年07月14日 15:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック